東大 文系数学 2024 - 質問解決D.B.(データベース)

東大 文系数学 2024

問題文全文(内容文):
$0.3<\log_{10}{2}<0.31$
を用いてよい
(1)$5^n>10^{19}$
となる最小の自然数n
(2)$5^m+4^m>10^{19}$
となる最小の自然数m

2024東大文系過去問
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$0.3<\log_{10}{2}<0.31$
を用いてよい
(1)$5^n>10^{19}$
となる最小の自然数n
(2)$5^m+4^m>10^{19}$
となる最小の自然数m

2024東大文系過去問
投稿日:2024.02.26

<関連動画>

2021福岡大(医)指数連立方程式 基本

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x\neq 1,y\neq 1,$であり$,\gt 0,y\gt 0$である.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^{x+y}=y^{10} \\
y^{x+y}-x^{90}
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

2021福岡大(医)
この動画を見る 

【順番を守れば怖くない!】チェバ・メネラウスの定理はこう攻略する!〔高校数学 数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#内心・外心・重心とチェバ・メネラウス#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
チェバ・メネラウスの定理について解説します。
この動画を見る 

【高校数学】整数の割り算~商と余りについての理解~ 5-5【数学A】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
a,bは整数とする。aを5で割ると2余り、bを5で割ると4余る。
このとき、次の数を5で割ったときの余りを求めよ。

(1) a+b

(2) a-b

(3) ab
この動画を見る 

2つの接線に囲まれた円の面積 西武文理 2022入試問題解説 20問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円の面積は?
*図は動画内参照

2022西武学園文理高等学校
この動画を見る 

8進数の7の倍数・3の倍数判定法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$8$進法で表記された
$\boxed{a}\boxed{b}\boxed{c}\boxed{d}\boxed{e}\boxed{f}$
が①$7$で割り切れる必要十分条件を求めよ.
②$3$で割り切れる必要十分条件を求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP