【受験算数】和と差に関する問題:甲乙が射的をし、的中時は甲4点乙5点の得点、的中しないと甲2点乙3点の失点となる。甲乙が20発ずつ発射し、で合計28発が的中、甲が乙より20点多い。甲の的中した数は? - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】和と差に関する問題:甲乙が射的をし、的中時は甲4点乙5点の得点、的中しないと甲2点乙3点の失点となる。甲乙が20発ずつ発射し、で合計28発が的中、甲が乙より20点多い。甲の的中した数は?

問題文全文(内容文):
甲乙2人が射的をしました。的中した時は、1発につき甲は4点、乙は5点の得点になりますが、的中しないと1発につき甲は2点、乙は3点の失点となります。いま、甲乙が20発ずつ発射して2人で合計28発が的中し、得点は甲が乙より20点多くなりました。甲の的中した数は何発ですか?
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
甲乙2人が射的をしました。的中した時は、1発につき甲は4点、乙は5点の得点になりますが、的中しないと1発につき甲は2点、乙は3点の失点となります。いま、甲乙が20発ずつ発射して2人で合計28発が的中し、得点は甲が乙より20点多くなりました。甲の的中した数は何発ですか?
投稿日:2020.08.18

<関連動画>

【受験算数】過不足算:面積図をフル活用!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
学校にある長いすに子どもが5人ずつ座ると12人の子どもが座れない。7人ずつ座ると2脚の長いすが使われずに余り、それ以外の長いすには7人ずつ座れている。子どもは全部で何人?
この動画を見る 

【受験算数】和差算:和差算って何?? オスメス計29匹の犬がいて、オスの方が5匹多いときそれぞれ何匹になるか解説!【予習シリーズ算数・小4上】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #予習シ#予習シ算数・小4上#中学受験教材#和差算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
犬が29匹います。オスの犬がメスの犬より5匹多いとき、オスとメスの犬はそれぞれ何匹いるでしょう。
この動画を見る 

中学受験算数「速さと比④」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第30回速さと比(4)

例1
AさんとBさんの歩く速さの比は、3:4です。Aさんか20分、Bさんが 30分歩いたとき、AさんとBさんの歩いた道のりの比を求めなさい。

例2
CさんとDさんの走った時間の比は9:8.道のりの比は15:8のとき CさんとDさんの速さの比を求めなさい。

例3
さおりさんと、家と郵便局を往復しました。
行きは分速200mで走り、郵便局に着いて休まず折り返したら、往復40分かかり ました。
家から郵便局までの道のりは何ですか。 また、往復の平均の速さは分速何ですか。
この動画を見る 

公約数の個数の求め方とは?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
360と660の公約数は全部で何個?

開明高等学校
この動画を見る 

円錐に内接する立方体 智弁和歌山(改) B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#立体図形#立体図形その他#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
円錐の底面の半径は?
*図は動画内参照

2021智辯学園和歌山高等学校(改)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image