定理・公式の使い方を整理!】三角比の定理の使い方を総整理!〔高校数学 数学〕 - 質問解決D.B.(データベース)

定理・公式の使い方を整理!】三角比の定理の使い方を総整理!〔高校数学 数学〕

問題文全文(内容文):
1.tanθ=2のとき、cosθsinθを求めなさい(θは鋭角)

2.次の三角比を90以下の角の三角比で表せ
(1)sin110 (2)cos120 (3)tan130


3.次の△ABCにおいてaの長さを求め、面積も求めなさい

※図は動画参照
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
1.tanθ=2のとき、cosθsinθを求めなさい(θは鋭角)

2.次の三角比を90以下の角の三角比で表せ
(1)sin110 (2)cos120 (3)tan130


3.次の△ABCにおいてaの長さを求め、面積も求めなさい

※図は動画参照
投稿日:2021.08.11

<関連動画>

福田の一夜漬け数学〜絶対値の攻略(1)〜数学I基本編

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
(練習) y=|x|+1 のグラフを描け。

(練習) y=|2x1| のグラフを描け。

(練習) |3x+5|=1 |3x+5|<1 |3x+5|>1
を満たすようなxを求めよ。


(1)|x1|=2x を満たすxを求めよ。
(2)|x1|<2x を満たすxを求めよ。
(3)|x1|>2x を満たすxを求めよ。
この動画を見る 

【高校数学】2次関数の最大最小例題~放物線の軸に文字~ 2-4.5【数学Ⅰ】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
関数y=x22ax+4(0x3)について

(1) 最小値を求めよ

(2) 最大値を求めよ
この動画を見る 

式の値 日本女子大学 コメントに別解たくさんあり!!視聴者の皆様ありがとうございます。

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
問題文全文(内容文):
x+1y=1 y+1z=1
xyz=?

日本女子大学
この動画を見る 

ルートを外せ16 シリーズ史上最も難しい!!大阪星光学院

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
nは正の整数とする。
n2+2n+49が整数となるようなnを全て求めよ。

大阪星光学院
この動画を見る 

三乗根の計算

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
33+33
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image