中学受験算数「柱体とすい体(体積と表面積)④」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「柱体とすい体(体積と表面積)④」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第42回柱体とすい体④

例題
ある三角錐を展開図に表したら、下の図のようになりました。

(1)この三角すいの体積は何㎠ですか。

(2)三角形AEFの面積は何㎠ですか。

(3)この三角すいの底面を三角形AEFとしたとき、高さは何cmですか。
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第42回柱体とすい体④

例題
ある三角錐を展開図に表したら、下の図のようになりました。

(1)この三角すいの体積は何㎠ですか。

(2)三角形AEFの面積は何㎠ですか。

(3)この三角すいの底面を三角形AEFとしたとき、高さは何cmですか。
投稿日:2020.06.10

<関連動画>

【受験算数】場合の数:3段つるかめ! 2輪車、4輪車、6輪車の計10台の車があります。車輪の合計は46個です。このとき、2輪車、4輪車、6輪車はそれぞれ何台ずつありますか。すべて書きなさい。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2輪車、4輪車、6輪車の計10台の車があります。車輪の合計は46個です。このとき、2輪車、4輪車、6輪車はそれぞれ何台ずつありますか。すべて書きなさい。
この動画を見る 

中学受験算数「回転移動⑤(内側を転がる円)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第57回回転移動⑤(図形の内側を転がる円)

例題
辺ABの長さが8cm,辺BCの長さが15cmの長方形ABCDが あります。この長方形の辺にそって、半径1cmの円がすべらない ように転がります。

(2) 円が長方形の内側を転がるとき

①円の中心がえがいた線の長さは 何cmですか。

②円が通った部分の面積を求めなさい。
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-34  比例の利用

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比例の利用
以下の問に答えよ
① 同じ大きさのあめ 25 個の重さは 140 g。このあめ 200 個の重さはおよそ何 g ?
<あめの個数 x(こ) と、重さ y (g) の表>
② 同じ種類のくぎ 12 本の重さは 45 g。このくぎ 90 本の重さはおよそ何 g ?
③ 同じチョコを 20 こ買ったら 480 円でした。840 円出すと何このチョコが買えますか?
④ 右下の図のような2つの 厚紙があります。(い)の面積はおよそ何㎠?
<四角形(あ)、星形(い)の図>
※図は動画内参照
この動画を見る 

【SPX小6算数手元解説】穴のあき方【D-支援解説】※「受験算数の森」チャンネル始動特別企画

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体図形その他
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
64個の小さな立方体を積み重ねて、右図のような大きな立方体を作ります。次に、この大きな立方体の上の面から垂直に、下の面までつきぬける穴を、右図の上の面の4つの黒丸の位置からあけます。他の面からも同じようにして、向かい側の面につきぬける穴を、それぞれ右図の黒丸の位置から開けます。このとき、おのおのの小さな立方体について考えると、1つも穴の開いていない立方体、1方向にだけ穴の開いている立方体、2方向に穴の開いている立方体、3方向に穴の開いている立方体の4種類に分けられます。
これらの個数をそれぞれ求めなさい。
この動画を見る 

この計算方法知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
約分の裏技動画に関して解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image