#高知工科大学2020 #定積分 - 質問解決D.B.(データベース)

#高知工科大学2020 #定積分

問題文全文(内容文):
以下の定積分を解け。
$\displaystyle \int_{1}^{\sqrt{ e }} \displaystyle \frac{(log x)^3}{x} dx$

出典:2020年高知工科大学
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#高知工科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
以下の定積分を解け。
$\displaystyle \int_{1}^{\sqrt{ e }} \displaystyle \frac{(log x)^3}{x} dx$

出典:2020年高知工科大学
投稿日:2024.07.13

<関連動画>

新潟大 座標上の格子点の個数 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#微分とその応用#接線と法線・平均値の定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#新潟大学#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'93新潟大学
n自然数
$y=x^2$上の$(n,n^2)$における接線をl
$y=n^2$,l,及びy軸の3直線で囲まれた部分(境界含む)に含まれる格子点の数
この動画を見る 

愛媛大 三次関数の最小値

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#指数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#愛媛大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)=ax^3+3a^2x^2+1(a \neq 0)$
$2 \leqq x \leqq 4$における最小値が$f(2)$になるような$a$の範囲を求めよ


出典:1998年愛媛大学 過去問
この動画を見る 

2次方程式の解を四捨五入!?あまり見かけない問題。解ける? #Shorts #ずんだもん #勉強 #数学

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次方程式と2次不等式#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
m,nを正の整数とする。xについての2次方程式 12x^2-mx+n=0 の2つの実数解を小数第2位で四捨五入して0.3および0.7を得た。m,nを求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#780「この当て方は、凄すぎ!横浜市立の先生は視聴者かな!?w」 横浜市立大学(2024) #定積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#数学(高校生)#数Ⅲ#横浜市立大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int \displaystyle \frac{x^2}{(x\ \sin\ x+\cos\ x)^2} dx$

出典:2024年横浜市立大学
この動画を見る 

3つの3乗が参上 大阪工業大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(a-b)^3(a+b)^3(a^2+b^2)^3$

大阪工業大学
この動画を見る 
PAGE TOP