【物理基礎】バットの力積の問題・イメージで解け! - 質問解決D.B.(データベース)

【物理基礎】バットの力積の問題・イメージで解け!

問題文全文(内容文):
【物理基礎】バットの力積の問題・イメージでの解説動画です
-----------------
ボールがバットから受けた力積の大きさを求めよ。
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【物理基礎】バットの力積の問題・イメージでの解説動画です
-----------------
ボールがバットから受けた力積の大きさを求めよ。
投稿日:2020.08.05

<関連動画>

【高校物理】毎日原子3日目「半減期」の宿題を解いてみた【番外編】

アイキャッチ画像
単元: #物理#理科(高校生)#原子
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
古代遺跡から発掘された植物体内の14C12C に対する割合は,大気中のそれの0.71倍であった。この発掘された植物は今からおよそ何年前に生育していたものと推定されるか。これを有効数字2桁で表すとき,次の式中の空欄ア〜ウに入れる数字として最も適当なものを答えよ。ただし,14C のβ崩壊の半減期は5.73×103年であり,大気中の14C12C の割合は常に一定とする。また,120.71である。×10
この動画を見る 

コンデンサと誘電体【高校物理】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#その他#理科(高校生)#その他
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
コンデンサと誘電体の説明動画です
この動画を見る 

【高校物理】極板間の間隔と電位差【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
電気容量 C、極板間隔 d の平行板コンデンサーの両端に、電圧 V の電池をつなぎ、スイッチ S を閉じて充電した。次の各問に答えよ。
(1) コンデンサーにたくわえられる電気量はいくらか。
(2) スイッチ S を開いたのち、極板の間隔を 2d にした。このとき、コンデンサーにたくわえられる電気量と、極板間の電位差はいくらか。
(3) (1)の状態で、スイッチ S を閉じたまま極板の間隔を 2d にした。このとき、コンデンサーにたくわえられる電気量と、極板間の電位差はいくらか。
この動画を見る 

【高校物理】磁気のまとめ・解法編

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】磁気のまとめ・解法編
-----------------
動画内の図を見て答えてください①
(1)I(A)が中心に作る磁場の強さと向きは?

(2)中心Oの磁場を0にするためには、円形電流をどちら向きにどれだけ流せばよいか。
-----------------
動画内の図を見て答えてください②
(1)ローレンツ力を求めよ。

(2)ローレンツ力はとのようなはたらきをするか

(3)円軌道の半径、周期を求めよ
この動画を見る 

【大学受験】物理・化学の質問に答えるよー【Part2】

アイキャッチ画像
単元: #物理#化学#大学入試過去問(物理)#大学入試過去問(化学)#理科(高校生)#大学入試解答速報#化学#物理
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
物理・化学の質問に答える動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image