living roomのlivingは分詞?動名詞? - 質問解決D.B.(データベース)

living roomのlivingは分詞?動名詞?

問題文全文(内容文):
living room(リビング・ルーム)ってよく聞くけど、このlivingって現在分詞なのか動名詞なのか分かりますか?
また、分詞と動名詞の見極め方って知っていますか?教えます!
チャプター:

0:00 オープニング
0:25 動名詞の目的用法
0:50 a dancing boyのdancingは分詞(=形容詞)
1:51 living roomのlivingは『生きている部屋』?
2:24 livingするための部屋と考える livingは動名詞
3:06 現在分詞か過去分詞かの見極めが大切
3:33 boilingとboiledについて
3:58 boilは自動詞で「沸騰する」、他動詞で「~を茹でる」

単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#中3英語#動名詞#分詞・分詞構文#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)#分詞(現在分詞の形容詞的用法、過去分詞の形容詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
living room(リビング・ルーム)ってよく聞くけど、このlivingって現在分詞なのか動名詞なのか分かりますか?
また、分詞と動名詞の見極め方って知っていますか?教えます!
投稿日:2020.10.23

<関連動画>

なぜか誰も教えてくれない【セミコロン】の意味!

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#英作文#品詞と文型、句と節#整序英作文#自由英作文
指導講師: 英語ファイル / eigophile
問題文全文(内容文):
英文中に出てくる「セミコロン」ですが、どのような役割があるのでしょうか?

目的別に使い方を紹介します!
この動画を見る 

英文法・語法問題演習講義【祝日特別講座】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#イディオム#構文#品詞と文型、句と節#文の種類#時制#助動詞#受動態#不定詞#動名詞#分詞・分詞構文#関係代名詞・関係副詞・複合関係詞#接続詞#比較#仮定法#話法の転換#否定表現・特別な表現#名詞・冠詞・代名詞#形容詞・副詞#前置詞#会話文#英単語
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
英文法・語法の問題演習を一気見
この動画を見る 

超難題早稲田の正誤問題に挑戦【竹原式文法問題演習】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#大学入試過去問(英語)#学校別大学入試過去問解説(英語)#早稲田大学
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
竹内先生が早稲田大学の入試(文法正誤)を解説します。

以下の例文を見て、間違っている箇所を見つけられますか?
To the finalists, Bill and I, the last night jump was the most exciting as well as the most difficult.
この動画を見る 

迷ったらどうする?【英語整序問題対策講座⑥】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
(5) If you have any complaints, then tell me [1] [2]. I can't stand people who say [3] [4] [5].
(a) things (b) behind (c) to (d) my back (e) my face

(6) [1] [2] [3] [4] [5], I don't seem to make any progress. It's really beginning to get me down.
(a) I study (b) no (c) how (d) hard (e) matter

(7) [1][2][3][4][5] her one more time.
(a) was (b) I (c) all (d) to see (e) wanted

(8) He can speak [1] [2] [3] [4] [5] Chinese and Korean.
(a) but (b) also (c) French (d) only (e) not
この動画を見る 

【英語】比較級:thanのうしろにおく名詞の形を確認!

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中2英語#比較#比較(比較級、最上級、more,mostを使った比較、as~asの文、不規則変化するもの、疑問詞で始まる比較の文)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
英訳せよ
『日本の気候はあなたの国よりも穏やかだと思います。』
この動画を見る 
PAGE TOP