【中学受験算数】【周期算】ゼロから始める中学受験算数32 曜日と日付の簡単な導き方!! - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】【周期算】ゼロから始める中学受験算数32 曜日と日付の簡単な導き方!!

問題文全文(内容文):
1⃣ご石100個を、次のようにあるきまりで並べるとき、白のご石は何個ありますか。
○●○●○○●○●○●○○●○●○●○○●・・・

2⃣1÷7の商を小数で求めた時、小数第50位の数字は何ですか。

3⃣5月15日から数えて100日目は、何月何日ですか。

4⃣ある年の7月14日は火曜日です。
この年の10月10日は何曜日ですか。

5⃣ある年はうるう年で、2月15日は木曜日です。この時、
(1)この年の7月11日は何曜日ですか。
(2)前の年の9月20日は何曜日ですか。
チャプター:

0:00 導入
0:52 ある規則で碁石を100個並べる時に白の碁石の個数を求める(周期算) やり方解説
3:31 ある規則で碁石を150個並べる時に黒の碁石の個数を求める(周期算) 類題演習
5:33 1÷7の商の小数第50位の数字を求める(周期算) やり方解説
7:14 2÷13の商の小数第100位の数字を求める(周期算) 類題演習
8:29 5月15日から100日目は何月何日かを求める(日歴算) やり方解説
13:04 3月21日から100日後は何月何日かを求める(日歴算) 類題演習
14:45 7月14日の曜日から10月10日の曜日を求める(日歴算) やり方解説
17:35 うるう年の2月15日の曜日からその年の7月11日の曜日と前の年の9月20日の曜日を求める 類題演習

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣ご石100個を、次のようにあるきまりで並べるとき、白のご石は何個ありますか。
○●○●○○●○●○●○○●○●○●○○●・・・

2⃣1÷7の商を小数で求めた時、小数第50位の数字は何ですか。

3⃣5月15日から数えて100日目は、何月何日ですか。

4⃣ある年の7月14日は火曜日です。
この年の10月10日は何曜日ですか。

5⃣ある年はうるう年で、2月15日は木曜日です。この時、
(1)この年の7月11日は何曜日ですか。
(2)前の年の9月20日は何曜日ですか。
投稿日:2024.10.07

<関連動画>

108度が決め手  算数オリンピック

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#その他#三角形と四角形#算数オリンピック
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle ADC =?$
*図は動画内参照

算数オリンピック
この動画を見る 

中学受験算数「場合の数④(ごばんの目の道順)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題 図のような直角に交わる町があります。Aから出発して遠回りせずにBまで行きます。
※図は動画内参照

(1)AからBまで行く行き方は全部で何通りですか。

(2)Pを必ず通ってAからBまで行く行き方は全部で何通りですか。

(3)Pを通らずにAからBまで行く行き方は全部で何通りですか。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:円周を12等分した時の図形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材: #Gn#Gn5年算数#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
半径6cmの円周を12等分してあります。オレンジ色の部分の面積を求めよう。円 周率は3.14とします。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-17  大きい数のしくみ②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎$□$にあてはまる数を書こう!
①52040は一万を$□$こ、千を$□$こ、十を$□$こ合わせた数。
②一万を7こ、百を6こ、合わせた数は$▭$
③5020000百万を$□$こ、一万を$□$こ合わせた数$▭$。
④千万を8こ、十万2こ、一万を5こ合わせた数は$▭$。
⑤1000を10こ集めた数は$▭$。
⑥ 1000を32こ集めた数は$▭$。
⑦ 10000を59こ集めた数は$▭$。
⑧740000は1000をこ集めた数$▭$。
⑨9800000は1000をこ集めた数$▭$。
⑩63000000は10000をこ集めた数$▭$。
この動画を見る 

小5基礎トレ算数解説12/1⑧「流水算」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【流水算】
上流のAから下流のBまでSという船が下るのに、6時間かかります
※AB間は120kmあります
※この船Sは静水時16km/時

この川の速さは時速何kmか求めよ。
また、上りの場合の船Sの速さを求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP