中学受験算数「高さが等しい三角形の面積比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「高さが等しい三角形の面積比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第48回高さが等しい三角形の面積比①

例1
次の図でBDとDCは5:4,AEとEDは1:2です。

(1)三角形ABDと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

(2)三角形ABEと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

例2
次の図で、三角形ABCの面積を求めなさい。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第48回高さが等しい三角形の面積比①

例1
次の図でBDとDCは5:4,AEとEDは1:2です。

(1)三角形ABDと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

(2)三角形ABEと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

例2
次の図で、三角形ABCの面積を求めなさい。
投稿日:2020.06.20

<関連動画>

2023年慶応義塾湘南藤沢中等部算数「角度の和」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾湘南藤沢中等部
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年慶応義塾湘南藤沢中等部算数「角度の和」
6つの印がついた角度の和を求めよ
※動画内の図を参照
この動画を見る 

福田の数学〜筑波大学2023年理系第4問〜定積分と不等式と回転体の体積

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#面積・体積・長さ・速度#学校別大学入試過去問解説(数学)#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#数学(高校生)#筑波大学#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
4 a, bを実数とし、f(x)=x+asinx, g(x)=bcosxとする。
(1)定積分ππf(x)g(x)dx を求めよ。
(2)不等式ππ{f(x)+g(x)}2dxππ{f(x)}2dx が成り立つことを示せ。
(3)曲線y=|f(x)+g(x)|、2直線x=π, x=π、およびx軸で囲まれた図形をx軸の周りに1回転させてできる回転体の体積をVとする。このとき不等式
V≧23r2(r26)
が成り立つことを示せ。さらに、等号が成立するときのa, bを求めよ。

2023筑波大学理系過去問
この動画を見る 

知ってりゃ天国、知らなきゃ地獄!この形は覚えておこう!!【中学受験算数】【入試問題】【女子学院中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2023年 女子学院中学校
大きさの異なる3つの正方形が下図のように置かれています。色付き部分の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

軌跡その1  B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点PがAPB=60°を満たしながら動く。
(ただし、点Pは直線ABの上側)
点Pがえがく曲線の長さは??
*図は動画内参照

京都市立堀川高校探究科
この動画を見る 

これ求めれる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
猫と亀と机の問題解説動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image