中学受験算数「高さが等しい三角形の面積比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「高さが等しい三角形の面積比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第48回高さが等しい三角形の面積比①

例1
次の図でBDとDCは5:4,AEとEDは1:2です。

(1)三角形ABDと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

(2)三角形ABEと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

例2
次の図で、三角形ABCの面積を求めなさい。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第48回高さが等しい三角形の面積比①

例1
次の図でBDとDCは5:4,AEとEDは1:2です。

(1)三角形ABDと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

(2)三角形ABEと三角形ADCの面積の比を求めなさい。

例2
次の図で、三角形ABCの面積を求めなさい。
投稿日:2020.06.20

<関連動画>

【中1数学】元大手塾講師が教える!中学数学基礎講座 第17回 文字式の乗法・除法

アイキャッチ画像
単元: #数の性質その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・次の計算をしましょう
(1)4x×6
(2)10x÷(-2)
・次の計算をしましょう
(1)3(2x-4)
(2)(6x+15)÷3
(3)$(16x-20)÷\frac{4}{3}$
(4)$\frac{2x+5}{3}×9$

・4(x-2)+6(2x+1)を計算しましょう。
この動画を見る 

単純ゆえに難問!気づけば納得の一題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
四角形ABCDは長方形です。このとき三角形DEFの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

計算の裏技送られてきた...

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
計算の裏技紹介動画です
この動画を見る 

速さ 中学入試 敦賀気比

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#文章題#文章題その他#速さ#速さその他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
秒速20mで走る電車が鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまで何秒かかる?
(電車は160m、鉄橋は900m)
*図は動画内参照

敦賀気比高等学校
この動画を見る 

実は楽勝過ぎる!?○○を知っていれば一瞬で解ける1題!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
四角形ABCDは正方形です。xの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP