難問?45度が絡む図形問題の簡単な解き方!【毎日1題中学受験算数80】 - 質問解決D.B.(データベース)

難問?45度が絡む図形問題の簡単な解き方!【毎日1題中学受験算数80】

問題文全文(内容文):
下の長方形ABCDについて、xは何㎝?
*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:18 今日の内容説明
1:46 ヒント① 45度がある時の定番パターン
3:24 ヒント② 斜めになっている三角形の面積を一瞬で求める方法
6:34 問題提示
6:42 問題解説
15:04 こばちゃん塾紹介
15:32 おすすめ動画紹介

単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の長方形ABCDについて、xは何㎝?
*図は動画内参照
投稿日:2021.05.16

<関連動画>

中学受験算数「立体の切断③(2回切断)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第45回立体の切断③(二回切断)

例1
次の図は、底面の半径が2cmの円柱を 切断してできた立体です。 体積は何cmですか。

例2
次の投影図で表される立体の体積は何ですか。 ただし、真上から見た図は長方形です。
この動画を見る 

秒で解けるべき問題3つ!あなたは10秒で解けますか?ちょっとした工夫が必要!【中学受験算数】【入試問題】【淑徳与野中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・左図で、小さい正三角形の面積は、大きい正三角形の何倍?

・小さい正方形の面積は大きい正方形の何倍?

・左図で、正三角形の面積は正六角形の面積の何倍?

*図は動画内参照
この動画を見る 

浦和学院のラスボス

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
すべての辺の長さが2の正四角錐
四面体ABMNの体積=?

浦和学院高等学校
この動画を見る 

中学受験算数「濃度算*てんびん図編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第18回濃度算てんびん図編

例1
12%の食塩水200gと7%の食塩水を何まか 混ぜて、9%の食塩水をつくるには、7%の食塩水 を何を混ぜればよいですか。

例2
6%の食塩水300gに水を何gか加えて、4%の 食塩水をつくるには、水を何g加えればよいですか。

例3
8%の食塩水と20%の食塩水を混ぜて、12%の食盆水 を300gつくるには、それぞれ何』ずつ混ぜればよいですか。
この動画を見る 

【受験算数】つるかめ算:つるかめ算をマスターしよう!その1 表を利用①

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
つるとかめが合計8匹います。足の合計が26本です。それぞれ何匹いるでしょう。
この動画を見る 
PAGE TOP