【中学受験問題に挑戦】55 (”大人”は頭の体操) 赤い円の面積 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験問題に挑戦】55 (”大人”は頭の体操) 赤い円の面積

問題文全文(内容文):
円の中にある正方形の面積から、円全体の面積を考える問題を解説していきます。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
円の中にある正方形の面積から、円全体の面積を考える問題を解説していきます。
投稿日:2023.09.25

<関連動画>

【中学受験算数】16で割ると15余り、6で割ると5余る数! 【毎日1題!中学受験算数4】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数の性質その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
16で割ると15余り、6で割ると5余る数のうち、最も小さい数を求めなさい。また、1000に最も近も近い数を求めなさい。
この動画を見る 

福田の中学入試の算数006〜早稲田中学校2005年〜角の総和

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#早稲田中学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
左の図(※動画参照)の角ア~チの和を求めよ。
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 時計算④【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2時と3時の間で、時計の長針と短針が文字ばんの数字4を中心にして等しい 角度になっている時刻は何時何分ですか。
この動画を見る 

中学受験生なら解けるべき定番図形問題5選!これが解けなきゃ相当ヤバイ!!【毎日少しずつ中学受験算数68】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣xは何㎝?

2⃣四角形ABCDが正方形、三角形EBCが正三角形のとき、xの角度は何度?

3⃣ABCDが正方形のとき、斜線部の面積は?

4⃣下の図で、斜線部の面積は何㎠?(円周率は3.14とする)

5⃣下図のように立方体の頂点Aに集まる3つの面だけをぬった。
この立方体の展開図として正しいのはどれ?全て選ぼう

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!超便利テクニック「相似な図形の面積比」を超分かりやすく解説!【図形問題基礎講座22】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 三角形AEDが9㎠のとき、三角形CEBの面積は?

例2 三角形㋐、台形㋑、台形㋒の面積比は?

単元卒業テスト
下図は中心角90°のおうぎ形で、2点C,Dは弧ABを3等分する点です。
㋐と㋑の面積比は?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image