【中学受験算数】『渋渋の2022年入試の良問を丁寧に解説してみた』 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】『渋渋の2022年入試の良問を丁寧に解説してみた』

問題文全文(内容文):
渋谷教育学園渋谷中2022入試問題大問3
(1)頂角30度、等辺の長さが5cmの二等辺三角形の面積はいくつか?
(2)1辺の長さが7cmの正三角形と、角度が45度、30度、底辺が7cmの三角形の面積の差はいくつか?(動画の図を参照)
(3)1辺9cmの正方形の内部にある、正三角形2つと正方形1つの面積の和はいくつか?(動画の図を参照)
チャプター:

0:00 オープニング
0:39 (1)
2:18 (2)
8:19 (3)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園渋谷中2022入試問題大問3
(1)頂角30度、等辺の長さが5cmの二等辺三角形の面積はいくつか?
(2)1辺の長さが7cmの正三角形と、角度が45度、30度、底辺が7cmの三角形の面積の差はいくつか?(動画の図を参照)
(3)1辺9cmの正方形の内部にある、正三角形2つと正方形1つの面積の和はいくつか?(動画の図を参照)
投稿日:2023.02.14

<関連動画>

計算達人「比の計算(比例式)①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
比の計算(比例式)①に関して解説していきます。
この動画を見る 

オリンピック問題4

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#算数オリンピック
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

どう計算する?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
にじにじ算について
$1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=?$
計算の裏技です
この動画を見る 

中学受験算数「割合②」(百分率・歩合)小学4年生~6年生対象【毎日配信】例題(2)の解答に修正あり

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第15回割合②

例題
次の口にあてはまる数を求めなさい。

(1) 18Lは、24Lの口%です。

(2) 30㎡の37%は口cm²です。

(3) □kgの2割8分は、12.6kgです。
この動画を見る 

【中学受験算数】美しく解くたった1つのコツ!使えないとヤバい㊙テクニック!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・AB=10㎝、BC=8㎝、角C=90°の直角三角形を反時計回りに90°だけ回転させたとき、斜線部分の面積は?(円周率は3.14)

・左図は、中心角90°半径12㎝のおうぎ形と半径6㎝の半円を組み合わせた図形です。C,Dが弧ABを3等分するとき、斜線部分の面積の和は?
(円周率は3.14)
この動画を見る 
PAGE TOP