【小6算数手元解説】受験算数 12で割っても20で割っても1余る3ケタの最小【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6算数手元解説】受験算数 12で割っても20で割っても1余る3ケタの最小【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
12で割っても20で割っても1余る3けたの最小の整数は□です。
チャプター:

0:00 開始

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
12で割っても20で割っても1余る3けたの最小の整数は□です。
投稿日:2025.02.17

<関連動画>

【受験算数】つるかめ算:つるかめ算をマスターしよう!その1 表を利用①

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
つるとかめが合計8匹います。足の合計が26本です。それぞれ何匹いるでしょう。
この動画を見る 

小学生で解ける図の面積を求めよ~三平方の定理禁止~【ジュニア算数オリンピック】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#算数オリンピック
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三平方の定理を使わずに四角形ABCDの面積を求めよ。ただしACの長さはCDの長さの2倍である。
この動画を見る 

【小3算数-22】2つのぼうグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(2つのぼうグラフ)

Q.
とあるお店で、6月と7月に売れたチョコとケーキの数を調べました。
次のことがよみとりやすいのは、あ・いのどちらのグラフですか。

①6月と7月で、どちらの方がチョコがよく売れたか
②6月と7月をあわせてよく売れたのは、チョコとケーキのどちらか
この動画を見る 

【中学受験算数】ポイントは1人!輪になる時の通り数!【毎日1題中学受験算数25】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・両手をつないで6人が輪になります。輪の作り方は全部で何通りが考えられますか。
この動画を見る 

つるかめ算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座4】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
ツルとカメとチョウがいます。頭の数は全部で30、足の数は全部で124本です。
また、カメとチョウの頭の数の比は2:3です。ツル、カメ、チョウの数をそれぞれ求めましょう。

例題2
1本300円の3色ボールペンと1本150円のボールペンと
1本60円のえんぴつを合わせて10本買い、金額の合計をちょうど1500円にしたいと思います。
3色ボールペンとボールペンとえんぴつの買い方を全て答えましょう。(買わないものがあってもよい)

例題3
町内会の催しで、たこ焼き、団子、いちごアメを売ります。
たこ焼きは1皿200円、団子は1本40円、いちごアメは1個80円です。どれも少なくとも1つは買う事にして、1000円でちょうど買える方法は何通りですか。
この動画を見る 
PAGE TOP