中2数学「平行線と面積②(等積変形の作図)」【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中2数学「平行線と面積②(等積変形の作図)」【毎日配信】

問題文全文(内容文):
例1
下の図の四角形$ABCD$で,辺$BC$を$C$の方に延長した直線上に点$E$をとり,
四角形$ABCD$と面積が等しい$\triangle ABC$を書きなさい.

例2
下の図のように,折れ線$PQR$を境界とする2つの土地があります.
それぞれの土地の面積を考えないで,境界を点$P$を通る線分にあらためるとき,
点$P$を通る線分を書きなさい.
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1
下の図の四角形$ABCD$で,辺$BC$を$C$の方に延長した直線上に点$E$をとり,
四角形$ABCD$と面積が等しい$\triangle ABC$を書きなさい.

例2
下の図のように,折れ線$PQR$を境界とする2つの土地があります.
それぞれの土地の面積を考えないで,境界を点$P$を通る線分にあらためるとき,
点$P$を通る線分を書きなさい.
投稿日:2023.04.24

<関連動画>

【分かっていても手間はかかる】連立方程式:東大寺学園高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
x,yについての連立方程式
$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\dfrac{3}{3x+4y}-\dfrac{4}{4x-3y}=10 \\
\dfrac{4}{3x+4y}+\dfrac{3}{4x-3y}=5
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け.

東大寺学園高校過去問
この動画を見る 

【数学】中2-80 確率チャレンジ Lv.2(2つのさいころ編)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑧の空欄を埋めよ。
2つのさいころのとき、確率の分母は①____
じゃなくて②____を使う!!

◎大小2つのさいころを同時に投げてみた!

③出る目の数の和が4になる確率は?
④出る目の数の差が4になる確率は?
⑤出る目の数の差が4にならない確率は?
⑥ちがった目がでる確率は?
⑦出る目の数の積が6の倍数になる確率は?
⑧少なくとも一方は5の目がでる確率は?
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】関数35

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・関数35

Q.
右の図のように、3点、$A(0,6)$、$B(-2,2)$、$C(2,-2)$があります。
直線$l$は2点$A,B$を通る直線です。直線$m$は2点$B,C$を通る直線で、原点$o$も通っています。
このとき、次の各問に答えなさい。

①直線$l$の式を求めなさい。

②$△ABC$の面積を求めなさい。 ただし、座標軸の単位の長さを1cmとする。

③$y$軸と平行な直線$x=6$をひき、直線$l$との交点を$D$、 直線$m$との交点を$E$とします。
いま線分$DE$上に点$P$をとります。四角形$ABCP$の間の長さが最小になるときの点$P$の座標を求めなさい。
この動画を見る 

2025年浦和明の星女子中算数大問1(1)~(3)中学受験指導歴20年以上のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
(12-9/2+1.25)+17.5*8/3-6/5*(3-2.88)+3/10

計算問題の宿題がでました。明子さんは1日目に全体の1/3と4問、2日目に残りの半分と2問、3日目には12問解いて、宿題をすべて終えました。問題は全部で何問ありましたか。

濃さの違う3つの食塩水A,B,Cがあり、それぞれの濃さは9%、12%、18%です。AとBの食塩水を2:1の重さの比で混ぜた後、Cの食塩水を加えて、合計240gの食塩水を作りました。その後、できた食塩水から水をすべて蒸発させたところ、残った食塩の重さは36gでした。混ぜたAの食塩水の重さは何gであったか答えなさい。
この動画を見る 

【中学数学】平行四辺形の定義と性質~どこよりも分かりやすく~【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平行四辺形の定義と性質
わかりやすく解説します
この動画を見る 
PAGE TOP