数学「大学入試良問集」【14−2 円と直線と平面ベクトルと。】を宇宙一わかりやすく - 質問解決D.B.(データベース)

数学「大学入試良問集」【14−2 円と直線と平面ベクトルと。】を宇宙一わかりやすく

問題文全文(内容文):
Oを中心とする円に内接するABCがあり、AB=2, AC=3, BC=7とする。
Bを通り直線ACの平行な直線と円Oとの交点のうち、点Bと異なる点をD、直線AOと直線CDの交点をEとする。

(1)内積ABAO,ACAOを求めよ。

(2)AOABACを用いて表せ。

(3)ADABACを用いて表せ。

(4)CE:DEを求めよ。
単元: #大学入試過去問(数学)#平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数C#立命館大学
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
Oを中心とする円に内接するABCがあり、AB=2, AC=3, BC=7とする。
Bを通り直線ACの平行な直線と円Oとの交点のうち、点Bと異なる点をD、直線AOと直線CDの交点をEとする。

(1)内積ABAO,ACAOを求めよ。

(2)AOABACを用いて表せ。

(3)ADABACを用いて表せ。

(4)CE:DEを求めよ。
投稿日:2021.09.30

<関連動画>

【数B】ベクトル:ベクトルが「等しい」とは??

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
a=(4,15),b=(2m,1)が等しいとき,l,mの値を求めよ.
この動画を見る 

【わかりやすく解説】位置ベクトル 点Pの位置を求める問題②(数学B/平面ベクトル)

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
PA+3PB+4PC=0を満たすABCの内部に点Pがあるとき、点Pはどのような位置にあるか。
この動画を見る 

【数C】【平面上のベクトル】ベクトルと図形2 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題1
OABにおいて、辺OBの中点をMAB1:2に内分する点をC、辺OA2:3に内分する点をD、線分CMと線分BDの交点をPとする。また、OA=aOB=bとする。
(1)OPa,bを用いて表せ。
(2)直線OPと辺ABの交点をQとするとき、AQ:QBを求めよ。

問題2
OA=3,OC=2である長方形OABCがある。辺OA1:2に内分する点をD、辺AB3:1に内分する点をEとするとき、CDOEであることを証明せよ。

問題3
鋭角三角形ABCの外心をO、辺BCの中点をMとする。頂点Aから辺BCに垂線ANを下ろし、線分AN上に点HAH=2OMとなるようにとると、HABCの垂心であることを証明せよ。

問題4
OA=6,OB=4,AOB=60°であるOABにおいて、頂点Aから辺OBに垂線AC,頂点Bから辺OAに垂線BDを下ろす。線分ACと線分BDの交点をHとするとき、OHOA,OBを用いて表せ。
この動画を見る 

【数B】平面ベクトル:ベクトルの終点の存在範囲 その1

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
△OABに対し、OP=sOA+tOBとする。
次のとき、点Pの存在範囲を求めよ。
(1)s+2t=3
(2)1s+t2,s0,t0
この動画を見る 

【数学B/平面ベクトル】点Pの存在範囲(1)

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#数学(高校生)#数C
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
OABに対して、点Pが次の条件を満たしながら動くとき、点Pの存在範囲を図示せよ。
OP=sOA+tOB, 1s2, 0t1
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image