これは思いつかない・・・。おきて破りの解き方をする灘中学校の難問!!【中学受験算数】【入試問題】【灘中学校】 - 質問解決D.B.(データベース)

これは思いつかない・・・。おきて破りの解き方をする灘中学校の難問!!【中学受験算数】【入試問題】【灘中学校】

問題文全文(内容文):
2021大妻中学校
下図は、おうぎ形、長方形、半円が重なったものです。
角xは何度?

2018灘中学校(改題)
四角形ABCDは長方形です。㋐は何度?

*図は動画内参照
チャプター:

0:00​ オープニング
0:13 今日の内容説明
1:19 1問目 基礎基本に忠実な良問 問題提示
2:01 1問目 基礎基本に忠実な良問 問題解説
10:54 2問目 おきて破りの一題 問題提示
11:16 2問目 おきて破りの一題 問題解説
20:05 まとめ
20:30 家庭教師のアスピレーション 生徒募集のご案内
21:36 おすすめ動画紹介(ピアノ演奏付き)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#灘中学校
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021大妻中学校
下図は、おうぎ形、長方形、半円が重なったものです。
角xは何度?

2018灘中学校(改題)
四角形ABCDは長方形です。㋐は何度?

*図は動画内参照
投稿日:2022.06.06

<関連動画>

【中学受験算数】【時計算】【流水算】ゼロから始める中学受験算数30 時計算・流水算の簡単な解き方教えます!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算#点の移動・時計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣3時40分に時計の両針が作る小さい方の角の大きさは何度ですか。
2⃣次の時刻に、時計の両針が作る小さい方の角度を求めましょう。
(1)2時30分
(2)4時10分
3⃣5時と6時の間で、時計の両針がぴったり重なるのは5時何分ですか。
4⃣8時と9時の間で、時計の両針がぴったり重なるのは8時何分ですか。
5⃣ある船が、流れのある川で、24㎞離れた2地点間を往復するのに、上りは6時間、下りは4時間かかりました。この船の静水時の速さと川の流れの速さを求めましょう。
6⃣ある船が、流れのある川で、30㎞離れた2地点間を往復するのに、上りは5時間、下りは3時間かかりました。この船の静水時の速さと川の流れの速さを求めましょう。
この動画を見る 

福田のおもしろ数学057〜灘中学の問題〜展開図を見て体積を求めよう

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#立体図形その他#灘中学校
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
ある立体の展開図を、幅が 3cm の方眼紙にかくと、次の図のようになった。斜線をつけた三角形は正三角形である。また正方形でない四角形の面はすべて長方形である。この立体の体積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

2023年久留米大学附設中算数①(5)「辺の長さ、相似」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#久留米大学附設中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年久留米大学附設中算数①(5)「辺の長さ、相似」
-----------------
動画内の図のように、AB=5cm、AC=3cm、角BACが120°の三角形ABCがあります。
角BACを60°ずつに分ける線とBCの交点をDとします。
ADの延長線上に、角BEAが90°となるように点Eをとります。
このとき、AE、DEの長さはそれぞれ何cmですか。
この動画を見る 

【受験算数】速さと比3:(練習❺)時計算の基本3【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(3)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
太郎君のお母さんは、午前10時20分ごろ、時計の両針が反対方向に一直線に並んでいるときに外出しました。家にもどってきたのは午後0時30分過ぎで、このときも時計の両針が反対方向に一直線に並んでいました。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)お母さんが外出から戻ってきたのは、午後何時何分ですか。
(2)お母さんが外出していた間に、時計の短針が動いた角度は何度ですか。
この動画を見る 

西大和学園中学校2023年算数「角度」解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#西大和学園中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
西大和学園中学校2023年算数「角度」解説
動画内の図を参照し、PQSの$\angle$ Sの角度を求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP