【受験算数】平面図形:台形ABCDと線分AB上、線分CD上にそれぞれ点P、点Qがある。AD=6、BC=9、ABとPQは平行、AP:PB=2:1のとき、線分PQの長さを求めよ。 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】平面図形:台形ABCDと線分AB上、線分CD上にそれぞれ点P、点Qがある。AD=6、BC=9、ABとPQは平行、AP:PB=2:1のとき、線分PQの長さを求めよ。

問題文全文(内容文):
台形ABCDと線分AB上,線分CD上にそれぞれ点P,点Qがある。AD=6,BC=9,ABとPQは平行,AP:PB=2:1のとき、線分PQの長さを求めよ。
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
台形ABCDと線分AB上,線分CD上にそれぞれ点P,点Qがある。AD=6,BC=9,ABとPQは平行,AP:PB=2:1のとき、線分PQの長さを求めよ。
投稿日:2020.08.17

<関連動画>

【受験算数】数の性質:最大公約数と最小公倍数から数値の組み合わせを求める問題【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2つの整数A,Bがあります。BはAより大きく、AとBの最大公約数は6、最小公倍数は144です。A,Bの組として考えられるものを(A,B)の形ですべて答えなさい。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】49 (”大人”は頭の体操) 青色の面積と 黄色の面積の差

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
面積同士の四則演算のやり方について解説していきます。
青色の面積ー黄色の面積は?
この動画を見る 

補助線どう引く?

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AB+BD=AC
x=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】倍数と約数:偶数と奇数の計算について学ぶよー!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
偶数と奇数のたし算やかけ算の性質について学びます。最後は少し難しい(偶数+奇数)×偶数-奇数という問題にも挑戦!
この動画を見る 

消去算【中学受験算数・SPI対策・中学入試】勉強法!連立方程式を算数で解くマル秘裏ワザ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#平均算・過不足算・差集め算・消去算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
消去算

例題
みかん1個とりんご1個買うと160円。
みかん1個とりんご2個買うと270円。
みかん1個とりんご1個のねだんは?

例2
みかん1個とりんご1個買うと140円。
みかん3個とりんご4個買うと520円。
みかん1個とりんご1個のねだんは?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image