大学入試問題#700「章末問題」 早稲田大学社会学部(2022)整式 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#700「章末問題」 早稲田大学社会学部(2022)整式

問題文全文(内容文):
整式P(x)
x1で割ると1余り、
(x+1)2で割ると3x+2余る。
このとき、P(x)(x1)(x+1)2で割ったときの余りを求めよ

出典:2022年早稲田大学社会学部 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
整式P(x)
x1で割ると1余り、
(x+1)2で割ると3x+2余る。
このとき、P(x)(x1)(x+1)2で割ったときの余りを求めよ

出典:2022年早稲田大学社会学部 入試問題
投稿日:2024.01.10

<関連動画>

大学入試問題#585「気付けば暗算」 同志社大学(2004) #極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#積分とその応用#関数の極限#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#同志社大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limn{nsin(1n)}k=1n1n+k

出典:2004年同志社大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#104 一橋大学(2006) ベクトル

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#平面上のベクトル#平面上のベクトルと内積#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)#数C
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
|a|=5,|b|=3,|c|=1
Z=a+b+c

(1)|Z|の最大値、最小値
(2)aZ=20
をみたすとき
|Z|の最大値、最小値を求めよ

出典:2006年一橋大学 入試問題
この動画を見る 

【高校数学】毎日積分65日目~47都道府県制覇への道~【⑨高知(高知大学)】【毎日17時投稿】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#高知大学#数Ⅲ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)すべての実数xに対して
sin3x=3sinx4sin3x
cos3x=3cosx+4cos3x
が成り立つことを、加法定理と2倍角の公式を用いて示せ。
(2)実数θを、π3θπ2cos3θ=1116を同時に満たすものとする。このとき、cosθを求めよ。
(3)(2)のθに対して、定積分0θsin5xdxを求めよ。
【高知大学 2023】
この動画を見る 

#筑波大学(2016) #定積分 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#筑波大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
π6π3tan3x dx

出典:2016年筑波大学
この動画を見る 

大学入試問題#637「朝のトーストと一緒にどうぞ!」埼玉大学

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#不定積分#数学(高校生)#埼玉大学#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1exexdx

出典:2017年埼玉大学 入試問題
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image