問題文全文(内容文):
1⃣
(1)縮尺$\frac{1}{2500}$の地図上で、8㎝の直線道路の長さは、実際には何m?
(2)縮尺$\frac{1}{50000}$の地図上で、面積が4㎠の土地があります。この土地の実際の面積は、何㎢ありますか。
2⃣地面に垂直に立てた長さ1mの棒のかげの長さは1.8mでした。
このとき、そばに立っていた木のかげの長さは7.2mでした。
この木の高さは何mありますか。
3⃣地面に垂直に立てた長さ1mの棒のかげの長さは1.6mでした。
このとき、次の問いに答えましょう。
(1)校庭のポールの高さは6.5mです。かげの長さは何mですか。
(2)校舎のかげの長さは19.2mでした。校舎の高さは何mですか。
4⃣地面から高さ6mの位置に街灯があります。この街灯の真下から15m離れたところに、身長1.5mの人が立っています。この人のかげの長さは何mですか。
*図は動画内参照
1⃣
(1)縮尺$\frac{1}{2500}$の地図上で、8㎝の直線道路の長さは、実際には何m?
(2)縮尺$\frac{1}{50000}$の地図上で、面積が4㎠の土地があります。この土地の実際の面積は、何㎢ありますか。
2⃣地面に垂直に立てた長さ1mの棒のかげの長さは1.8mでした。
このとき、そばに立っていた木のかげの長さは7.2mでした。
この木の高さは何mありますか。
3⃣地面に垂直に立てた長さ1mの棒のかげの長さは1.6mでした。
このとき、次の問いに答えましょう。
(1)校庭のポールの高さは6.5mです。かげの長さは何mですか。
(2)校舎のかげの長さは19.2mでした。校舎の高さは何mですか。
4⃣地面から高さ6mの位置に街灯があります。この街灯の真下から15m離れたところに、身長1.5mの人が立っています。この人のかげの長さは何mですか。
*図は動画内参照
チャプター:
0:00 導入
1:38 地図の縮尺から実際の距離や面積を求める やり方解説
5:40 地図の縮尺から実際の距離や面積を求める 類題演習
7:55 長さの分かっている棒の影の長さと木の影の長さから木の高さを求める やり方解説
10:20 長さの分かっている棒の影の長さとポールの高さから影の長さを求める、長さの分かっている棒の影の長さと校舎の影の長さから校舎の高さを求める 類題演習
13:18 街灯の高さと人への距離から人の影の長さを求める やり方解説
15:48 街灯の高さと人への距離から人の影の長さを求める 類題演習
単元:
#算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣
(1)縮尺$\frac{1}{2500}$の地図上で、8㎝の直線道路の長さは、実際には何m?
(2)縮尺$\frac{1}{50000}$の地図上で、面積が4㎠の土地があります。この土地の実際の面積は、何㎢ありますか。
2⃣地面に垂直に立てた長さ1mの棒のかげの長さは1.8mでした。
このとき、そばに立っていた木のかげの長さは7.2mでした。
この木の高さは何mありますか。
3⃣地面に垂直に立てた長さ1mの棒のかげの長さは1.6mでした。
このとき、次の問いに答えましょう。
(1)校庭のポールの高さは6.5mです。かげの長さは何mですか。
(2)校舎のかげの長さは19.2mでした。校舎の高さは何mですか。
4⃣地面から高さ6mの位置に街灯があります。この街灯の真下から15m離れたところに、身長1.5mの人が立っています。この人のかげの長さは何mですか。
*図は動画内参照
1⃣
(1)縮尺$\frac{1}{2500}$の地図上で、8㎝の直線道路の長さは、実際には何m?
(2)縮尺$\frac{1}{50000}$の地図上で、面積が4㎠の土地があります。この土地の実際の面積は、何㎢ありますか。
2⃣地面に垂直に立てた長さ1mの棒のかげの長さは1.8mでした。
このとき、そばに立っていた木のかげの長さは7.2mでした。
この木の高さは何mありますか。
3⃣地面に垂直に立てた長さ1mの棒のかげの長さは1.6mでした。
このとき、次の問いに答えましょう。
(1)校庭のポールの高さは6.5mです。かげの長さは何mですか。
(2)校舎のかげの長さは19.2mでした。校舎の高さは何mですか。
4⃣地面から高さ6mの位置に街灯があります。この街灯の真下から15m離れたところに、身長1.5mの人が立っています。この人のかげの長さは何mですか。
*図は動画内参照
投稿日:2019.10.22