数学オリンピック 予選の簡単な問題 - 質問解決D.B.(データベース)

数学オリンピック 予選の簡単な問題

問題文全文(内容文):
[p][g][r]2=[a][b][c][d][e]
(3ケタ)2=5ケタ
文字はすべて素数

出典:数学オリンピック 予選問題
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
[p][g][r]2=[a][b][c][d][e]
(3ケタ)2=5ケタ
文字はすべて素数

出典:数学オリンピック 予選問題
投稿日:2019.08.08

<関連動画>

福田のわかった数学〜高校1年生089〜確率(9)反復試行の確率(3)

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
数学A 確率(9) 反復試行(3)
点Pをxy平面上の原点におき、次の規則で動かす。
さいころを1回振るごとに
1,2,3の目が出たらx軸方向へ1平行移動
4,5の目が出たらy軸方向へ1平行移動
6の目が出たらx軸方向へ1、y軸方向へ1平行移動
さいころを6回振って点Pが(5,3)に位置する確率を求めよ。
この動画を見る 

福田のおもしろ数学364〜2次の不定方程式の整数解が無数に存在することの証明

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
x2+y2+z2=(xy)(yz)(zx) を満たす整数の組 (x,y,z) は無数に存在することを証明せよ。
この動画を見る 

n進法に苦手意識ある人必見!難しいことはありません【京都大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
nを4以上の自然数とする。数2,12,1331がすべてn進法で表記されているとして,

212=1331

が成り立っている。このときnはいくつか。十進法で答えよ。

京都大過去問
この動画を見る 

山形大(医)確率 等比数列の和 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#山形大学#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
山形大学過去問題
箱に白玉が3個、赤玉が2個。1個とり出し、白なら戻す。赤なら戻さない。
2個目の赤が出たら終了。n回目に終わる確率を求めよ。
この動画を見る 

津田塾大 基本対称式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,cは自然数である.
abc,ab+bc+ca,a+b+cがすべて3の倍数なら,a,b,cはすべて3の倍数であることを示せ.

2016津田塾大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image