【英語】Lesson7-2 Stage2 【シュン・ヒノハラがていねいに解説】 - 質問解決D.B.(データベース)

【英語】Lesson7-2 Stage2 【シュン・ヒノハラがていねいに解説】

問題文全文(内容文):
今回は現在完了(経験用法)の解説です。テスト最頻出のhave been to/ have gone toの違いなどについても解説しています。
チャプター:

0:00 経験用法について
2:00 経験用法における疑問文
03:59 have been to/ have gone toの違い

単元: #英語(中学生)#中3英語#現在完了(継続、経験、完了・結果)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は現在完了(経験用法)の解説です。テスト最頻出のhave been to/ have gone toの違いなどについても解説しています。
投稿日:2024.01.05

<関連動画>

【英語】50音順に文法用語を解説するシリーズ②「過去分詞」編

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#受動態#分詞・分詞構文#受動態#現在完了(継続、経験、完了・結果)#分詞(現在分詞の形容詞的用法、過去分詞の形容詞的用法)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
第二回は『過去分詞』です。前半は過去分詞の用法を、後半は過去分詞の大切なポイントを解説しています。
この動画を見る 

【中学英語】不定詞の名詞的用法❷形式目的語編

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#不定詞#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
形式目的語を使った不定詞の名詞的用法について解説します!!
この動画を見る 

15秒で確認!高校受験英語📝

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
問題
()に中に最も適する英語を1語書きましょう

Paul: Please tell me () to carry this table.
Nanami: To the room on the third floor.
この動画を見る 

1分間英文法第6講【所有格】 #shorts

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#関係代名詞(主格、目的格、所有格、thatの用法、前置詞+関係代名詞)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
森田先生が所有格を解説します。

以下の問題に挑戦しましょう!
Steve knows the ( ) name.
① student's
② students'
③ students
④ students's
この動画を見る 

Lesson7-2 NT Stage2 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#時制#現在完了(継続、経験、完了・結果)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson7#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は現在完了(経験用法)の解説です。テスト最頻出のhave been to/ have gone toの違いなどについても解説しています。

使用例文・表現
Have you been abroad?
How many times~?/ How often~?
have never seen before
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image