対数の基本性質 - 質問解決D.B.(データベース)

対数の基本性質

問題文全文(内容文):
これを簡単にせよ.a,b,cを正とし,a,b,c1である.
11+logabc+11+logbca+11+logcab
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを簡単にせよ.a,b,cを正とし,a,b,c1である.
11+logabc+11+logbca+11+logcab
投稿日:2021.07.01

<関連動画>

航空大学校 対数の基本

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
5log105x=7log107x
35log1035×35log10xの値を求めよ.

航空大学校過去問
この動画を見る 

宮崎大 対数の基本

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2148+117は何桁か?

宮崎大過去問
この動画を見る 

福田の数学〜立教大学2022年理学部第1問(1)〜対数方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#対数関数#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(1)実数xに関する方程式
2log(1x)log(5x)=log2
を解くとx=である.

立教大学2022年理学部過去問
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2022年商学部第1問(1)〜漸化式の解法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#対数関数#数列#漸化式#数学的帰納法#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(1)数列{an}が次の条件を満たしている。
(i)a1=a2=4
(ii)an+2=anlog2an+1(n=1,2,3,)
このとき、log2(log2a10)=    である。

2022早稲田大学商学部過去問
この動画を見る 

自然対数の底e ネイピア数を東大留年美女&早稲田中退の社会不適合文系コンビが真面目に語る。もっちゃんと数学の第1回

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然対数の底e ネイピア数についての動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image