必ず「なるほど!その手があったか!」と言いたくなる!小学生の知識だけで解けるかな?【中学受験算数】 - 質問解決D.B.(データベース)

必ず「なるほど!その手があったか!」と言いたくなる!小学生の知識だけで解けるかな?【中学受験算数】

問題文全文(内容文):
下図の正方形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の正方形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
投稿日:2023.09.05

<関連動画>

【小5 算数】  小5-33 五角形 ・ 六角形 (多角形)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 五角形 ・ 六角形 (多角形)
以下の問に答えよ
①五本の直線で囲まれた図形:五角形
②六本の直線で囲まれた図形:六角形
③十本の直線で囲まれた図形:十角形
中の角度をぜんぶ足すと…
①式(     )答(  )
②式(     )答(  )
③式(     )答(  )
※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「地図と縮尺②(面積)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第83回地図と縮尺②(面積)

例1 実際の面積が800㎡の土地は、縮尺2000の地図上では、 何になりますか。

例2縮尺5000の地図上で、48㎡の長方形の土地は、実際には 何haありますか。

例3 地図上で12㎡の土地の実際の面積が75aのとき、地図の 縮尺を分数で求めなさい。
この動画を見る 

小5算数基礎トレ解説10/8⑨

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
正九角形の内角1つが何°か求めよ。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】116(”大人”は頭の体操) 直角三角形(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
直角三角形の中にある
青い面積を求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-5 0の多いかけ算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
たし算の答えを①____
ひき算の答えを②____
かけ算の答えを③____
わり算の答えを④____
◎3年生の復習いくよ~!
300×2=
700×50=
210×3=
120×4=

◎4年生の勉強いくよ~!
3800×7000=
420×2500=
9200×12000=
12500×23100=
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image