【3分で身に付く考える力!】文字式:日本大学第三高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【3分で身に付く考える力!】文字式:日本大学第三高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
入試問題 日本大学第三高等学校

$(x+y)^2=\displaystyle \frac{51+10\sqrt{ 2 }}{5}$
のとき
$x-y=\displaystyle \frac{1-5\sqrt{ 2 }}{\sqrt{ 5 }}$
のとき
$4xy$の値を求めなさい。
単元: #数学(中学生)#文字と式#高校入試過去問(数学)#日本大学第三高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 日本大学第三高等学校

$(x+y)^2=\displaystyle \frac{51+10\sqrt{ 2 }}{5}$
のとき
$x-y=\displaystyle \frac{1-5\sqrt{ 2 }}{\sqrt{ 5 }}$
のとき
$4xy$の値を求めなさい。
投稿日:2021.06.29

<関連動画>

【高校受験対策/数学】死守-93

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#確率#文字と式#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守93

①$2-(-5)-4$を計算せよ。

➁$3÷\frac{1}{4}×(-2^2)$を計算せよ。

③等式$3(4x-y)=6$を$y$について解け。

④$\sqrt{12}-\frac{9}{\sqrt{3}}$を計算せよ。

⑤$xy-6x+y-6$を 因数分解せよ。

⑥二次方程式$x^2+5x+2=0$を解け。

⑦右の表は、ある学級の生徒10人について、通学距離を調べて度数分布表に整理したものである。
この表からこの10人の通学距離の平均値を求めると何$km$になるか。

⑧次のア~ウの数の絶対値が、小さい順に左から右に並ぶように記号ア~ウを用いて書け。
ア $-3$
イ $0$
ウ $2$

⑨数字を書いた5枚のカード1、1、2、3、4がある。
この5枚のカードをよくきって、その中からもとにもどさずに続けて2枚を取り出し、
はじめに取り出したカードに書いてある数を$a$、次に取り出したカードに書いてある数を$b$とする。
このとき、$a \geqq b$になる確率を求めよ。
この動画を見る 

文字式のイメージはどう?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
文字式の計算が分からないです
$a+b+c=?$
この動画を見る 

【中1 数学】中1-15 文字式を作ろう④ ~色々編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$1$辺がa㎝の正方形の周の長さは?
②縦の長さが$b㎝$,横の長さが$ C㎝$の長方形の周の長さは?
③周の長さが$ℓ㎝$の長方形で、縦の長さが$a㎝$のとき、横の長さは?
④長さが$x㎝$のテープから、$y㎝$のテープを$5$本切ったときの残りは?
⑤$9$でわると商が$x$であまりが$5$になる数は?
⑥男子$15$人の平均点が$x$点、女子$17$人の平均点が$y$点の時、男女全体の平均点は?
この動画を見る 

【中学数学】文字式の足し算・かけ算のイメージ 2-5【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
文字式の足し算・かけ算についての説明動画です
この動画を見る 

【中1 数学】中1-51 反比例の式① ~基本編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
反比例の式といえば①____。
この式で表されるとき、「②__は③__に④____する」という。
またこのときのaを⑤____という。

◎xとyの関係を式に表そう。

⑥yはxに反比例し、x=3のときy=15。

⑦yはxに反比例し、x=-2のときy=6。

⑧yはxに反比例し、x=8のときy=$-\displaystyle \frac{3}{4}$。

⑨yはxに反比例し、x=12のときy=$\displaystyle \frac{4}{3}$である。
x=8のときyの値は?
この動画を見る 
PAGE TOP