【音声だけで基礎用語&出るポイントを復習】聞き流し化学vol.4 酸と塩基 - 質問解決D.B.(データベース)

【音声だけで基礎用語&出るポイントを復習】聞き流し化学vol.4 酸と塩基

問題文全文(内容文):
化学基礎
酸と塩基について解説します。
※音声のみ
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#酸と塩基・水素イオン濃度#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
酸と塩基について解説します。
※音声のみ
投稿日:2022.03.09

<関連動画>

【化学】芳香族をちょっと詳しく知ろう!④

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
芳香族をちょっと詳しく知ろう!の4回目
今回はフェノールの酸性度について
この動画を見る 

【テスト前にチェックしたいこと!!】化学基礎、期末テストに出そうなところまとめ〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
期末テストに出そうなところまとめました。
熱運動、電子配置、イオン、イオン化エネルギー、電子親和力、同位体放射線
この動画を見る 

【日本最速解答速報】2024年明治薬科大学薬学部薬学科(6年制)公募制推薦 化学解答速報+かなり丁寧に詳細解説 後編(問11~問23)【化学のタカシー】

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#理科(高校生)#大学入試解答速報#化学#明治薬科大学#明治薬科大学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
前編はこちら
https://youtu.be/BfcxjA1O-qQ

こちらの動画は、2023年11月18日(土)に実施された、2024年明治薬科大学薬学部薬学科(6年制)公募制推薦の化学解答速報です。

大学の正解発表ではなく、あくまで当チャンネルの講師が独自に解説をしているものですので、万が一内容に間違いがございましたらご容赦ください。

解説者は理数個別指導学院宮崎校の化学のタカシー先生です。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdLgDY469Qr5qi7Un9JtVHCpSK5u3W5lZ
この動画を見る 

[現役塾講師解説]公式暗記不要!?物質量 モル(mol)計算が暗記なしですぐに解けるようになる方法!高校化学基礎 前編 『理論化学』

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
公式暗記不要!

知るべきことは3つだけ!?

10分でできるようになるmol計算
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (10) 質量モル濃度

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
〔2021 神戸薬科大学〕
質量パーセント濃度60の酢酸化水溶液50gに水を加えて希釈して、
質量モル濃度2.0mol/kgの酢酸水溶液を作った。
このとき、加えた水の質量gはいくらか。
最も近い値を選べ。
(酢酸の分子量:60)
(1)200 (2)230 (3)250
(4)320 (5)450 (6)480
(7)500 (8)550 (9)620
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image