問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守90
① を計算しなさい。
② のとき、 の値を求めなさい。
③ を計算しなさい。
④方程式 を解きなさい。
⑤2点 、 の間の距離を求めなさい。
⑥ に当てはまる整数 の値をすべて求めなさい。
⑦右の図の①~④の放物線は、下のア~エの関数のグラフです。
①と④はそれぞれどの関数のグラフですか。
ア~エの中から選びその記号をそれぞれ書きなさい。
ア
イ
ウ
エ
⑧数字を書いた4枚のカード①、②、③、④が袋Aの中に、
数字を書いた3枚のカード①、②、③が袋Bの中に入っています。
それぞれの袋からカードを1枚ずつ取り出すとき、
その2枚のカードに書いてある数の和が6以上になる確率を求めなさい。
高校受験対策・死守90
①
②
③
④方程式
⑤2点
⑥
⑦右の図の①~④の放物線は、下のア~エの関数のグラフです。
①と④はそれぞれどの関数のグラフですか。
ア~エの中から選びその記号をそれぞれ書きなさい。
ア
イ
ウ
エ
⑧数字を書いた4枚のカード①、②、③、④が袋Aの中に、
数字を書いた3枚のカード①、②、③が袋Bの中に入っています。
それぞれの袋からカードを1枚ずつ取り出すとき、
その2枚のカードに書いてある数の和が6以上になる確率を求めなさい。
単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#平方根#2次方程式#確率#2次関数#文字と式#平面図形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守90
① を計算しなさい。
② のとき、 の値を求めなさい。
③ を計算しなさい。
④方程式 を解きなさい。
⑤2点 、 の間の距離を求めなさい。
⑥ に当てはまる整数 の値をすべて求めなさい。
⑦右の図の①~④の放物線は、下のア~エの関数のグラフです。
①と④はそれぞれどの関数のグラフですか。
ア~エの中から選びその記号をそれぞれ書きなさい。
ア
イ
ウ
エ
⑧数字を書いた4枚のカード①、②、③、④が袋Aの中に、
数字を書いた3枚のカード①、②、③が袋Bの中に入っています。
それぞれの袋からカードを1枚ずつ取り出すとき、
その2枚のカードに書いてある数の和が6以上になる確率を求めなさい。
高校受験対策・死守90
①
②
③
④方程式
⑤2点
⑥
⑦右の図の①~④の放物線は、下のア~エの関数のグラフです。
①と④はそれぞれどの関数のグラフですか。
ア~エの中から選びその記号をそれぞれ書きなさい。
ア
イ
ウ
エ
⑧数字を書いた4枚のカード①、②、③、④が袋Aの中に、
数字を書いた3枚のカード①、②、③が袋Bの中に入っています。
それぞれの袋からカードを1枚ずつ取り出すとき、
その2枚のカードに書いてある数の和が6以上になる確率を求めなさい。
投稿日:2021.12.28