グラフ問題15 電離定数とpHの関係 - 質問解決D.B.(データベース)

グラフ問題15 電離定数とpHの関係

問題文全文(内容文):
電離平衡の状態にある弱酸$HA$の水溶液では、$HA$の電離度は$1$より十分小さく、また水素イオンのモル濃度 $[H^+]$と$HA$から電離して生じた$A^-$のモル濃度$[A^-]$は等しいと考えることができる。
$HA$の電離定数$K$を

$K_a=\displaystyle \frac{[H^+][A^-]}{[HA]}=10^{-x}mol/L$

と表すとき、$0.10mol/L$の$HA$水溶液について、と$pH$の関係を示すグラフとして最も適当なものを、次ページの①~⑥のうちから一つ選べ。
※グラフは動画内参照
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
電離平衡の状態にある弱酸$HA$の水溶液では、$HA$の電離度は$1$より十分小さく、また水素イオンのモル濃度 $[H^+]$と$HA$から電離して生じた$A^-$のモル濃度$[A^-]$は等しいと考えることができる。
$HA$の電離定数$K$を

$K_a=\displaystyle \frac{[H^+][A^-]}{[HA]}=10^{-x}mol/L$

と表すとき、$0.10mol/L$の$HA$水溶液について、と$pH$の関係を示すグラフとして最も適当なものを、次ページの①~⑥のうちから一つ選べ。
※グラフは動画内参照
投稿日:2024.04.17

<関連動画>

これ大好きな人は気をつけて

アイキャッチ画像
単元: #化学#無機#無機物質と人間生活#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ポテトチップス,菓子パンなどの超加工食品を食べすぎると将来的に精神的苦痛を感じやすくなるらしいです.
この動画を見る 

【有機化学】アニリンのまとめ

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【有機化学】アニリンのまとめ動画です
この動画を見る 

京大伝説10選:絶対に京大に行きたくなる話~機動隊が突撃する?!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #その他#京都大学#京都大学#京都大学#その他#京都大学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
機動隊が突撃する?!
「京大伝説10選」についてお話しています。
この動画を見る 

【音声だけで基礎用語&出るポイントを復習】聞き流し化学vol.3 化学結合

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学結合#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
イオン結合、共有結合、分子間力、金属結合、組成式、分子式、結晶について解説します。
※音声のみ
この動画を見る 

【化学基礎】物質量:「モル(mol)の基本的な計算」をマスターする!化学が苦手な人対象

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
①1.5molのネオンには何個のネオン原子が含まれるか。
②3.0×10^23個のマグネシウム原子は何molですか。
③1.0molの二酸化炭素には何個の酸素原子が含まれるか。
この動画を見る 
PAGE TOP