問題文全文(内容文):
電離平衡の状態にある弱酸 の水溶液では、 の電離度は より十分小さく、また水素イオンのモル濃度 と から電離して生じた のモル濃度 は等しいと考えることができる。
の電離定数 を
と表すとき、 の 水溶液について、と の関係を示すグラフとして最も適当なものを、次ページの①~⑥のうちから一つ選べ。
※グラフは動画内参照
電離平衡の状態にある弱酸
と表すとき、
※グラフは動画内参照
単元:
#化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師:
ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
電離平衡の状態にある弱酸 の水溶液では、 の電離度は より十分小さく、また水素イオンのモル濃度 と から電離して生じた のモル濃度 は等しいと考えることができる。
の電離定数 を
と表すとき、 の 水溶液について、と の関係を示すグラフとして最も適当なものを、次ページの①~⑥のうちから一つ選べ。
※グラフは動画内参照
電離平衡の状態にある弱酸
と表すとき、
※グラフは動画内参照
投稿日:2024.04.17