【中学受験問題に挑戦】23 (”大人”は頭の体操) 青い図形の内角の和は? - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験問題に挑戦】23 (”大人”は頭の体操) 青い図形の内角の和は?

問題文全文(内容文):
青い図図形の
内角の和を求めよ。
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い図図形の
内角の和を求めよ。
※図は動画内参照
投稿日:2023.07.17

<関連動画>

【受験算数】立体切断演習問題その9「切断面が複雑になる問題3」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
立体切断演習問題その9
61-12(基本⑤ー2左)
この動画を見る 

学年トップの勉強法~ここみらいチャンネル×あきとんとんコラボ~

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】71(”大人”は頭の体操)正六角形を並べた

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
まわりの辺の数は?
※正六角形を左の図のように20段目まで並べる
※図は動画内参照
この動画を見る 

渋谷教育学園渋谷中学校2023年入試算数「計算問題」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園渋谷中学校2023年入試算数「計算問題」
170+99×(17117)×2023
この動画を見る 

年れい算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座7】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
現在、母は42才、3人の子は10才、7才、5才です。3人の子の年れいの和が母の年れいと等しくなるのは何年後ですか。

例題2
今、祖父は70才です。父は母より4才年上で、子は父が28才のときに生まれました。
今から9年前には、祖父の年れいは、父、母、子の3人の年れいの和と等しくなっていました。今、子は何才ですか。

例題3
明子さんが生まれたとき、おばあさんの年れいは お母さんの年れいの2倍でした。現在、お母さんの年れいは明子さんの年れいの4倍です。(現在の) 2年後には、お母さんとおばあさんの年れいの和は明子さんの年れいの9倍になります。
現在、明子さんは何才ですか。

(2020年 浦和明の星女子中)
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image