【数学B/数列】an+1=pan+q型の漸化式(特性方程式) - 質問解決D.B.(データベース)

【数学B/数列】an+1=pan+q型の漸化式(特性方程式)

問題文全文(内容文):
次のように定義される数列{an}の一般項anを求めよ。
a1=2,  an+1=3an2
単元: #数列#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次のように定義される数列{an}の一般項anを求めよ。
a1=2,  an+1=3an2
投稿日:2022.01.08

<関連動画>

20年5月数学検定準1級1次試験(数列)

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数B
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
3
3an2sn=3n(sn=a1+a2++an)

20年5月数学検定準1級1次試験(数列)過去問
この動画を見る 

大学入試問題#123 鳥取大学 改 (2020) Σの計算

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#鳥取大学#数B
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
k=1nk22kを計算せよ。

出典:2020年鳥取大学 入試問題
この動画を見る 

【数B】数列:2以上の自然数に対して、y=x²,y=-x²+2nxで囲まれる部分に含まれる格子点の個数をnの式で表そう。ただし、境界線も含む。

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
2以上の自然数に対して、y=x2,y=x2+2nxで囲まれる部分に含まれる格子点の個数をnの式で表そう。ただし、境界線も含む。
この動画を見る 

【高校数学】等差数列の一般項の例題2第~一緒に解こう~ 3-2.5【数学B】

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
次の等差数列の一般項を求めよ。
また、その第8項を求めよ。
23,17,11,5,…

2⃣
第5項が-5,第10項が15である等差数列{an}がある。
この数列の一般項を求めよ。
この動画を見る 

どってことない問題

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
52021!の末尾に0は何個並ぶか.
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image