【小5 算数】 小5-8 小数のかけ算① ・ 筆算のやり方 - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-8  小数のかけ算① ・ 筆算のやり方

問題文全文(内容文):

$\begin{array}{r}
52 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}48}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$
この計算ができるなら
少数の掛け算は楽勝!!
◎計算せよ。

$\begin{array}{r}
5.2 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}4.8}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
4.15 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}3.6}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$
④ 
$\begin{array}{r}
9.35 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}2.3}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
6.4 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}7.5}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
325 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}3.2}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
0.08 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}0.5}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):

$\begin{array}{r}
52 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}48}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$
この計算ができるなら
少数の掛け算は楽勝!!
◎計算せよ。

$\begin{array}{r}
5.2 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}4.8}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
4.15 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}3.6}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$
④ 
$\begin{array}{r}
9.35 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}2.3}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
6.4 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}7.5}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
325 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}3.2}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$

$\begin{array}{r}
0.08 \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}0.5}\\[-3pt]
\\[-3pt]
\ \\[-3pt]
\end{array}$
投稿日:2013.04.08

<関連動画>

【小3算数-8】3けたの筆算②(チャレンジ編)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(3けたの筆算②・チャレンジ編)

Q.筆算でやろう!
①829+305
②6251-1927
③834-735
④1234+5678
⑤8+796
⑥5030-49
⑦1000-372
⑧30150-19275
この動画を見る 

予習シリーズ算数6年上P132「ステップアップ演習」②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形
教材: #予習シ・算数・小6上
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
大きな直角三角形㋑と、小さな長方形㋐が重なり合う図があります
※動画内の図参照

(1)㋐が完全に㋑に完全に入りきるのは何秒後か求めよ
   また、完全に入っている状態は何秒後から何秒後までの間か求めよ

(2)㋐が動き、5cm動くのは何秒後か求めよ
   また、㋐がちょうど半分出るのは何秒後か求めよ
この動画を見る 

立方体の角 A

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x = ?$
*図は動画内参照
この動画を見る 

50の18%の暗算仕方

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数学(中学生)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
50の18%の暗算仕方 説明動画です
この動画を見る 

【受験算数】数の性質:最大公約数最小公倍数から数値を求める【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
整数Aと63の最大公約数は9、最小公倍数は630です。Aを求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP