小6基礎トレ6月18日⑧「線分の比」 - 質問解決D.B.(データベース)

小6基礎トレ6月18日⑧「線分の比」

問題文全文(内容文):
線分の比に関して解説していきます.
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
線分の比に関して解説していきます.
投稿日:2024.06.19

<関連動画>

【受験算数】場合の数:ならべる 右図の36個のます目に、0または1を書き入れて、たてに加えても、横に加えても、それぞれの和が1になるようにする作り方は何通りありますか。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図の36個のます目に、0または1を書き入れて、たてに加えても、横に加えても、それぞれの和が1になるようにする作り方は何通りありますか。
この動画を見る 

中学受験算数「円の回転数②(複数の円の周り)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第75回円の回転数② (複数の円の周り)

例題
次の図のように半径3cmの円を4個ならべ、その周りを同じ大きさの円をすべらないよ に1周だけ転がします。
転がした円は何回転しますか。
この動画を見る 

【中学受験算数】【分配算】ゼロから始める中学受験算数11 わかる!和差算・分配算!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣和が52、差が16である2つの整数を求めよ。

2⃣和が116差が18である2つの整数を求めよ。

3⃣A,B,C3つの数があり、その和は378です。
BはAより2大きく、CはBより5大きいとき、Aはいくつですか。

4⃣60個のおはじきを姉と妹で分けたら、姉の個数は妹の個数の3倍よりも4個多くなりました。姉の個数は何個ですか。

5⃣90枚のカードを兄と弟で分けたら、兄の枚数は弟の枚数の2倍よりも6枚多くなりました。2人のカードはそれぞれ何枚ですか。
この動画を見る 

【受験算数】『授業動画【バイクの旅人算】』

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算#ダイヤグラム
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「父が兄弟を交互にバイクに乗せて目的地に連れていく旅人算の問題」を①算で解いてみました。

父、兄、 弟が同時に22km離れた目的地に向かう。
父は時速36kmのバイクでまず弟を目的地の手前まで運び、 弟はそこから時速4kmで目的地に向かった。父はすぐに引き返して時速6kmで歩いてきた兄と合流したら兄を乗せて目的地に向かったところ、歩いていた弟と同時に目的地に到着した。
弟は目的地の何km手前から歩き始めたか?
この動画を見る 

ローソンのこれどっちがお得?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#売買損益と食塩水
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ローソンの47%増量と値段が47%OFFだとどっちがお得なのか解説していきます。
この動画を見る 
PAGE TOP