【理解しながら押さえる!!】化学平衡の基礎〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕 - 質問解決D.B.(データベース)

【理解しながら押さえる!!】化学平衡の基礎〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

問題文全文(内容文):
化学
化学平衡の基礎について解説します。
単元: #化学#化学理論#化学平衡と平衡移動#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学
化学平衡の基礎について解説します。
投稿日:2022.11.30

<関連動画>

【高校化学】結晶格子III(共有結晶、ダイヤモンド型)【理論化学#4】

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
結晶格子III(共有結晶、ダイヤモンド型)の説明動画です
この動画を見る 

【化学】古い過去問 センター試験2004年度 第3問 問1 中和の量的関係

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#酸と塩基・水素イオン濃度#共通テスト#中和と塩
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
$0.10 mol/l$ のシュウ酸$(COOH)_2$ 水溶液と、濃度未知の塩酸がある。
それぞ れ$10ml$を、ある濃度の水酸化水溶液で滴定したところ、中和に要 した体積は、それぞれ$7.5ml$と$15.0ml$であった。
この塩酸の濃度は何$mol/l$ か。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

①$0.025$
②$0.050$
③$0.10$
④$0.20$
⑤$0.40$
⑥$0.80$
この動画を見る 

【高校化学】脂肪族VI「ケトン、ヨードホルム反応」【有機化学#7】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#酸素を含む脂肪族化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
☆確認テスト

次の化合物のうち、ヨードホルム反応陽性のものをすべて選べ

(1) CH₃-C-CH₃

(2) C₂H₅-C-C₂H₅

(3) CH₃-CH₂-OH

(4) CH₃-CHO

(5) CH₃-C-OH
この動画を見る 

フェノールフタレインはなぜ色が変わる?【受験に出ない化合物】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
フェノールフタレインはなぜ色が変わるかについての説明動画です
この動画を見る 

【パズルで理解!?】苦手な人が多い元素と単体の見分け方をイメージを使って解説!

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#物質の成分と構成元素#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
新課程対応
元素と単体の違いについて見分け方を紹介します。
この動画を見る 
PAGE TOP