九州大学 整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions - 質問解決D.B.(データベース)

九州大学 整数問題 高校数学 Japanese university entrance exam questions

問題文全文(内容文):
2014九州大学過去問題
(1)aは自然数$\quad$ $a^2$を3で割った余りは0か1を証明
(2)$a^2+b^2=3c^2$を満たすと仮定するとa,b,cはすべて3で割りきれなければならないことを証明せよ。
(3)$a^2+b^2=3c^2$を満たす自然数a,b,cは存在しないことを証明
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2014九州大学過去問題
(1)aは自然数$\quad$ $a^2$を3で割った余りは0か1を証明
(2)$a^2+b^2=3c^2$を満たすと仮定するとa,b,cはすべて3で割りきれなければならないことを証明せよ。
(3)$a^2+b^2=3c^2$を満たす自然数a,b,cは存在しないことを証明
投稿日:2018.05.09

<関連動画>

都立共通問題 2022 入試問題100題解説69問目!!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
Pのx座標は?
*図は動画内参照

2022都立共通問題
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-39 2次関数⑤(平方完成の練習編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の2次式を平方完成しよう。
①$y=x^2+2x-1$
②$y=2x^2-8x-6$
③$y=x^2-4x$
④$y=-2x^26x+3$
⑤$y=3x^2-5x+2$
⑥$y=\displaystyle \frac{1}{3}x^2+4x$
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2022年理工学部第2問〜条件を満たすm個の2次関数の積でできる2m次方程式の異なる解の総和

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次方程式と2次不等式#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
${\large\boxed{2}}\ p,q$を相異なる素数とする。次の3条件を満たすxの2次式f(x)を考える。
・係数はすべて整数1で$x^2$の係数は1である。
・$f(1)=pq$である。
・方程式$f(x)=0$は整数解をもつ。
以下の問いに答えよ。
(1)$f(x)$をすべて求めよ。
(2)(1)で求めたものを$f_1(x),f_2(x),\ldots,f_m(x)$とする。2m次方程式
$f_1(x)×f_2(x)×\ldots×f_m(x)=0$
の相異なる解の総和は$p,q$によらないことを示せ。

2022早稲田大学理工学部過去問
この動画を見る 

17東京都教員採用試験(数学 1-2 方程式)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#式と証明#式の計算(整式・展開・因数分解)#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣-(2)
$x^3+\frac{1}{x^3}=0$のとき、$x+\frac{1}{x}$の値を求めよ。
この動画を見る 

301 度数分布表を作成するプログラム:狙い通りの階級に入れる方法は? #shorts

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#情報Ⅰ(高校生)#データの分析#データの分析#数学(高校生)#プログラミング#プログラムによる動的シミュレーション
指導講師: めいちゃんねる
問題文全文(内容文):
301 度数分布表を作成するプログラム:狙い通りの階級に入れる方法は? #shorts
【問題文】
次のプログラムは、配列 Tokutenに格納されたテストの素点をもとに、度数分布を作成するものである。
度数分布は配列 度数に格納する。
度数[0]に階級0~9の度数、度数[1]に階級10~19の度数、……、度数[9]に階級90~の度数を格納する。
空欄に入る最も適切なものを選べ。
この動画を見る 
PAGE TOP