どんな約分にも使える裏技「よこよこ法」を教育系インフルエンサーに教えました【ラオ先生×まさし×あきとんとん】 - 質問解決D.B.(データベース)

どんな約分にも使える裏技「よこよこ法」を教育系インフルエンサーに教えました【ラオ先生×まさし×あきとんとん】

問題文全文(内容文):
(1)5168

(2)161115

(3)50805207
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他#数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)5168

(2)161115

(3)50805207
投稿日:2024.02.25

<関連動画>

扇形の面積を求めよ!平方根は使用禁止です

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平方根を使用せず、扇形の面積を求めよ!
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:東京都市大学付属(2020年度)第4回 大問1-7:右の図の円の面積を求めよう。(円周率は3.14とする)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#東京都市大学付属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、直角を挟む2辺の長さが16cm、4cmの4つの直角三角形を組み合わせ、大小2つの正方形を作り、小さい正方形の4本の辺と円が重なるように組み合わせました。このとき、円の面積を求めよう。ただし、円周率は3.14とします。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】17 (”大人”は頭の体操)  おうぎ形と正方形の面積比

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の面積:青の面積=?:?
を求めよ。
※円周率は3.14
この動画を見る 

中学受験算数「N進法④(変則N進法)*部屋番号の問題」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第68回N進法④(変則N進法)

例題
あるホテルでは、4と9の数字を使わないで、部屋に番号を つけたので、部屋番号は1号室、2号室、3号室、5号室,……37, 38号室,50号室、・・・…のようになりました。
部屋は全部1人部屋です。ホテルについた人は、1号室から 部屋番号の小さい部屋順に入っていきます。

(1) 132番目についた人は、何号室に入りますか。

(2)このホテルには520号室まであります。部屋は全部で 何部屋ありますか。
この動画を見る 

【受験算数】平面図形と比(3):(基本❷)折り返した図形は合同、相似な図形を探そう【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#平面図形と比(3)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右図は、長方形ABCDを、AEを折り目として折り返したものです。次の問に答えよ。
(1)DBの長さは何cmですか。
(2)三角形ABEの面積は何cm²ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image