【第4文型】「同じ」英文を「同じ」声で言ってるのに和訳が変わる不思議【第5文型】 - 質問解決D.B.(データベース)

【第4文型】「同じ」英文を「同じ」声で言ってるのに和訳が変わる不思議【第5文型】

問題文全文(内容文):
「同じ」英文を「同じ」声で言ってるのに和訳が変わる不思議【第5文型】に関して解説していきます.
チャプター:

0:00 オープニング
0:45 第5文型のイメージ
1:42 なぜ文型を学ぶのか
2:09 makeを使う第4文型と第3文型の書き換え(復習)
3:34 ドラゴンボールとスラムダンクで2つの文型を説明

単元: #英語(中学生)#中2英語#文型(第1文型、第2文型、第3文型、第4文型、第5文型)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「同じ」英文を「同じ」声で言ってるのに和訳が変わる不思議【第5文型】に関して解説していきます.
投稿日:2021.04.16

<関連動画>

Lesson9-1 ニュートレジャー Stage3 3rd Edition【YAKISOBA先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. Lesson9-1の解説動画です。
補語になる分詞の特徴を解説します。2018年の明治大学の商学部の入試問題にも触れています。
この動画を見る 

【英語】形式主語:50音順に文法用語を解説する⑧

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は【形式主語(仮主語)】についての解説です。
この動画を見る 

【英語】Lesson1-1 ① Stage1 【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#be動詞の過去形(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
私立中1英語の教科書の文法解説と例文解説、be動詞の現在形の肯定文です。
この動画を見る 

【中2 英語】  2-⑩(旧) must , have to~の使い方

アイキャッチ画像
単元: #中2英語#can、could、be able to、may、must、have to、should、助動詞を使った表現
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 英語 must , have to~(~しなければならない)の使い方
①must
●肯定文 I (  ) study English.
●否定文 I (  ) study English.
②have to
●肯定文 I (  ) study English.
●否定文 I (  ) study English.
●疑問文
(  ) you (  ) study English ?
答え方
Yes, I do.
No, I (  )
この動画を見る 

15秒で確認!高校受験英語🍀

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#未来の文(肯定文・否定文・疑問文)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
問題
□に当てはまるものを選びましょう

A: Are you going to go to the party tomorrow?
B: I want to go, but I can't.
A: □
B: I have to take care of my sister at home.

ア Are you busy?
イ How much is i it?
ウ Where do you want to go?
エ Do you like taking pictures?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image