国分寺高校(令和四年度)の最後の問題 2022入試問題解説100問解説65問目! - 質問解決D.B.(データベース)

国分寺高校(令和四年度)の最後の問題 2022入試問題解説100問解説65問目!

問題文全文(内容文):
全ての辺の長さが4の正四角錐
立体I-ABCDの体積は?
*図は動画内参照

2022国分寺高等学校

単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#立体切断#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
全ての辺の長さが4の正四角錐
立体I-ABCDの体積は?
*図は動画内参照

2022国分寺高等学校

投稿日:2022.02.22

<関連動画>

中1数学「度数分布表と相対度数」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#資料の活用
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第65回度数分布表と相対度数~

例題
次の表は、ある中学校50人のハンドボール投げの 記録を度数分布表に整理したものです。

(1) 階級の幅は何mですか。

(2)表のアにあてはまる数を求めなさい。

(3) 記録がよくない方から数えて8番目の人は。 どの階級に入りますか。

(4)21m以上24m未満の相対度数を求めなさい。

(5) 15m未満の相対度数を求めなさい。
この動画を見る 

【中1 数学】中1-6 正負のかけ算・わり算①

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
かけ算のことを①____
わり算のことを②____っていうよ!
①、②のルールはすごく簡単で、
同じものは、③____、ちがうものは④____
と覚えよう!
あと、5とか12には ⑤____が隠れているからね!!
◎ここも体が覚えるまで練習しよう!!!
(3)×(4)=
(5)×(2)=
(26)÷(2)=
(12)÷(3)=

割り切れない時は⑩___を使おう!

(5)÷(7)=
(12)÷(+18)=
9×(2)=
(6)÷3=
(24)÷0=
0.8÷2=
(12)÷12=
0÷(2,5)=
21÷(15)=
0,3×(0,2)=
(6)÷0,2=
0.2÷(6)=
5×(2)×3=
この動画を見る 

【中学数学】正負の数:自然数って何?0は入れる?入れない?この動画を見ればもう忘れません!!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
よく間違えてしまう、0が自然数に入るかどうか。忘れにくくするために2つの例を紹介します!
この動画を見る 

これ説明して

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2÷12
この動画を見る 

【知ってる手法で地道に攻めようか】文字式:静岡県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
a=27のとき,
(a5)(a6)a(a+3)の値を求めなさい.

静岡県高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image