【中学数学】球の公式まとめ~半球とかの裏技も紹介~【中1数学】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】球の公式まとめ~半球とかの裏技も紹介~【中1数学】

問題文全文(内容文):
球の公式まとめ動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:23 説明スタート

02:55 具体例(1)

03:45 具体例(2)

04:59 具体例(3)裏技付き

08:26 具体例(4)裏技付き

11:07 まとめ

12:04 まとめノート

単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#空間図形#円
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
球の公式まとめ動画です
投稿日:2021.03.03

<関連動画>

【高校受験対策】数学-規則性7

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・規則性7

Q.
白い碁石と黒い碁石がたくさんある。
これらの碁石を、右下の図のように白、黒、黒、白、黒、黒・・・と白1個・黒1個の順で、
1段目には1個、2段目には2個、3段目には3個・・・を矢印の方向に規則的に置いていく。
このとき、次の問いに答えなさい。

①8段目に置かれている碁石のうち、白い碁石は全部で何個か。

②1段目から15段目までに置かれている碁石のうち、3列目に置かれている 白い碁石は全部で何個か。

n段目から(n+2)段目までに置かれている碁石の個数は、白と黒を 合わせると全部でア個であり、
そのうち白い碁石の個数はイ個である。ア,イに当てはまる数をそれぞれのを使って表せ。

x段目に置かれている碁石のうち、白い碁石の個数が全部で20個となるときの、xの値を全て求めよ。
この動画を見る 

【中1 数学】  中1-48  反比例の式①

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 数学 反比例の式①
以下の問に答えよ
反比例といえば y = (①   )と表し、a を(②   )という。
◎反比例の式にしてみよう!
③ 30km の道のりを、毎時 x km で行くと y 時間かかる。
④ 70 L はいる容器に毎分 x L の割合で水をいれると y 分でいっぱいに。
⑤ 縦が x cm 、横が y cm の長方形の面積が 20 ㎠。
 [注] 150 ページある本を x ページよむと、残りは y ページである。
◎式にしてみよう!
⑥ y は x に反比例し、比例定数は -6
⑦ y は x に反比例し、x=3 のとき y=4
⑧ y は x に反比例し、x=8 のとき y=54
⑨ y は x に反比例し、x=3 のとき y=13
[注] y は x に比例し、x=3 のとき y=6
※図は動画内参照


この動画を見る 

球の表面積を直感で理解させます

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
球の表面積はみかんの皮!?
球の表面積を直感で理解させます
この動画を見る 

【中学数学】方程式文章題の解き方~どこよりも丁寧に~ 3-3【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 1個80円のみかんと1個100円のりんごをあわせて13個買うと、代金の合計は1160円になった。みかんは何個か。

(2) あめを何人かの子どもに配る。1人2個ずつ配ると10個余り、4個ずつ配ると4個足りない。子どもの人数を求めよ。
この動画を見る 

中1の計算

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x+x=
x-x=
x×x=
x÷x=
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image