2024年立教新座中算数「和差算」中学受験指導歴20年のプロ解説 - 質問解決D.B.(データベース)

2024年立教新座中算数「和差算」中学受験指導歴20年のプロ解説

問題文全文(内容文):
4つの異なる整数,A,B,C,Dがあります.
これらの整数のうち異なる2つをたすと全部で6つの数ができますが,この6つの数の中に同じ数が
あったので,できた数は10,13,15,17,20の5種類でした.4つの整数A,B,C,Dの積をもとめなさい.

2024年立教新座中過去問
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
4つの異なる整数,A,B,C,Dがあります.
これらの整数のうち異なる2つをたすと全部で6つの数ができますが,この6つの数の中に同じ数が
あったので,できた数は10,13,15,17,20の5種類でした.4つの整数A,B,C,Dの積をもとめなさい.

2024年立教新座中過去問
投稿日:2024.07.09

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】88 (”大人”は頭の体操) 面積から角度

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
問題文
角Cの面積は?
「A」と「B」の面積は等しい。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:正方形とおうぎ形【大妻中2021】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図1は、長方形、おうぎ形、半円が重なったものです。図2において、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

長方形の折り返し 解き方2通り 大阪星光学院

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#図形の移動#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC=?
*図は動画内参照

大阪星光学院高等学校
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:合同な図形を探す 【洛南高附中2021】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#洛南高校附属中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図において、AD=AB, AC=AEのとき、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

○○が見えたら天才!知らなきゃ無理かも!?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#平面図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図で㋐は何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image