お茶の水女子大 連立二元三次方程式 - 質問解決D.B.(データベース)

お茶の水女子大 連立二元三次方程式

問題文全文(内容文):
実数解を求めよ.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^3+y^3=91 \\
xy=12
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

お茶の水女子大過去問
単元: #数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
実数解を求めよ.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x^3+y^3=91 \\
xy=12
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$

お茶の水女子大過去問
投稿日:2021.10.18

<関連動画>

おすすめの解き方

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中学数学】この形の問題の裏技集(角の二等分線と内角の和)
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守53

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守53

①$2-(-9)$を計算せよ。

②$52a^2b \div (-4a)$を計算せよ。

③$\sqrt{28}+\frac{49}{\sqrt{7}}$を計算せよ。

④$\frac{3x-y}{3}-\frac{x-2y}{4}$を計算せよ。

⑤$(\sqrt{2}+1)^2-5({\sqrt{2}+1)}+4$を計算せよ。

⑥2次方程式$x^2-5x-3=0$を解きなさい。

⑦関数$y=-\frac{1}{3}x^2$について、$x$の値が$3$から$6$まで増加するときの変化の割合を求めなさい。

⑧連立方程式
$ax+by=10$
$bx-ay=5$
の解が$x=2$、$y=1$であるとき$a$、$b$の値を求めなさい。

⑨ある動物園では、大人1人の入園料が子ども1人の入園料より600円高い。
大人1人の入園料と子ども 1人の入園料の比が$5:2$であるとき、子ども1人の入園料を求めなさい。

⑩$\frac{5880}{n}$が自然数の平方となるような、最も小さい自然数$n$の値を求めなさい。
この動画を見る 

【中2 数学】  2-③⑦ 一次関数の利用① ・ 料金編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 一次関数の利用① ・ 料金編
以下の問に答えよ
※携帯の料金プラン:A、B、Cそれぞれの月額基本使用料と 1 分ごとの通話料の表
① 1 ヵ月に何分話すと A が B より安くなる?
② 1 ヵ月に何分話すと C が一番安くなる?
※図は動画内参照
この動画を見る 

中2数学「直角三角形の合同証明②」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中2~直角三角形の合同証明②~

例1 次の図は、AB=ACの二等辺三角形ABCで、頂点Bから辺ACに垂線をひき、その交点をD、また、頂点Cから辺ABに垂線をひき、その交点をEとします。このとき、AD=AEであることを証明しなさい。

※図は動画内参照
この動画を見る 

高等学校入学試験問題予想:法政大学第二高等学校~全部入試問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#2次方程式#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$\boxed{1}$
因数分解せよ.

(1)$(x-2y)^2+(x+y)(x-5y)+y^2$
(2)$a=\dfrac{1}{\sqrt5+1},b=\dfrac{1}{\sqrt5-1}$のとき,$(a-4b)(b-4a)=?$

$\boxed{2}$
1~5までの数字が書かれたカードが2枚ずつ合計10枚ある.

(1)これらのカードを袋に入れてその中から同時に2枚取り出すとき,カードの数字の積が偶数となる確率は?
(2)$n$の3以上の自然数$\dfrac{4}{\sqrt n-\sqrt2}$の整数部分が2であるとき,
$n$として考えられる値を全て求めよ.

$\boxed{3}$
$PQ$と$D$の交点を$R$とする.
点$P,Q$の$x$座標を$p,q$とする.
直線$PQ$の傾きが,$C,D$の比例定数$a$と等しく,$R$が線分$PQ$の中点となる.
(1)点$A$の座標を$a$で表せ.
(2)$p+q=?$
(3)点$R$の座標を$a$で表せ.
(4)$p.q$の値

法政第二高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP