【高校物理】電流の作る磁場(直線電流、円形電流、ソレノイド) - 質問解決D.B.(データベース)

【高校物理】電流の作る磁場(直線電流、円形電流、ソレノイド)

問題文全文(内容文):
※電場Eは、
・___によって作られる"空間"
・電荷gに力gEを与える空間
・___から求められる


磁場Hとは、
・___によって作られる"空間"
・磁荷mに力mHを与える空間
・___から求められる
単元: #物理#電気
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
※電場Eは、
・___によって作られる"空間"
・電荷gに力gEを与える空間
・___から求められる


磁場Hとは、
・___によって作られる"空間"
・磁荷mに力mHを与える空間
・___から求められる
投稿日:2020.02.08

<関連動画>

【物理】電磁気:電磁誘導:自己誘導の誘導起電力

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #物理基礎・物理リードα#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のような,自己インダクタンス0.10Hのコイル,25Ωの抵抗,電圧10Vの電源,スイッチSからなる回路がある。
(1) Sを閉じた直後に,回路に流れる電流I₀は何Aか。
(2) Sを閉じてから十分に時間が経過したとき,回路に流れる電流I₁は何Aか。
(3) (2)のとき,コイルに蓄えられるエネルギーUは何Jか。
この動画を見る 

サンジの悪魔風脚のカロリー計算したらヤバかった...

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
サンジの悪魔風脚ってめちゃくちゃカロリー消費しそうなんですが、どれくらいですか?
この動画を見る 

【高校物理】水平ばね振り子【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、ばね定数kの軽いばねをなめらかで水平な台上に置き、一端を壁につけ、他端には質量mの物体をつなぐ。点Oから左向きに距離Aはなれ
た点Pまでばねを縮め、手をはなすと、物体は点Oを中心とするPQ間で単振動をした。
(1) 点Pで手をはなしたとき、物体にはたらく水平方向の力の大きさはいくらか。
(2)物体がPQ間で単振動をしているとき、点Oでの物体の速さはいくらか。
(3) 点Qでの物体の加速度を求めよ。
(4) 物体が、点Pから点Oまで進むのにかかる時間はいくらか。
(5) 物体が点Qに達した瞬間、物体とばねとの接続が外れた。その後、物体はどのような連動をするか。簡潔に説明せよ。
この動画を見る 

加速度の単位の意味分かってる?

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
加速度の単位の意味解説動画です
この動画を見る 

【高校物理】音波のまとめ【改訂版】

アイキャッチ画像
単元: #物理#熱・波・音#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【高校物理】音波についてのまとめ動画です
この動画を見る 
PAGE TOP