面積比 早稲田佐賀 動画内誘導あり 2022入試問題解説3問目 - 質問解決D.B.(データベース)

面積比 早稲田佐賀 動画内誘導あり 2022入試問題解説3問目

問題文全文(内容文):
△ABC=Sとする
(1)△GDPをSで表せ
(2)AD,BE,CFを3辺にもつ三角形の面積をSで表せ。
*図は動画内参照

2022早稲田佐賀高等学校(改)
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC=Sとする
(1)△GDPをSで表せ
(2)AD,BE,CFを3辺にもつ三角形の面積をSで表せ。
*図は動画内参照

2022早稲田佐賀高等学校(改)
投稿日:2022.01.15

<関連動画>

2023年吉祥女子中学校算数「角度」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#吉祥女子中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
【角度】
動画内の図、あの角度を求めよ。
BCを折り目として、点Dが点Oに重なるように折ると、辺BDも辺BOに重なる。
よって、BD=____
また、BOとDOはおうぎ形の半径なので等しい。
よって、BD=BO=____より、△B0Dは正三角形。
したがって、BOD=____°
この動画を見る 

算数 3通りの解説 

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

超簡単なのに意外と解けない!?罠にはまると抜け出せないかも!?【中学受験算数】【入試問題】【海城中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#海城中学#久留米大学附設中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022久留米大学附設中学校
下図で四角形ABCDは平行四辺形です。
㋐は何度?

2022海城中学校
下図で四角形ABCDは平行四辺形です。
四角形ABCDと四角形AEILの面積比は?

2022海城中学校
左図において三角形DBEは三角形ABCを点Bを中心に時計回りに34°回転したものです。
点Dが辺BC上にあり,辺ACと辺BEが平行のとき,㋐の角度は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

ヤバい!半径が分からない!?でも解けるんです!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
円Oの内部に長方形ABCDがぴったりと入っている。
斜線部の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照
この動画を見る 

この発想はヤバい!思いつけばすぐに解けちゃう超面白い問題!【中学受験算数】【図形問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
AE+CD=DEのとき、xは何度?
(四角形ABCDは長方形)
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image