【中1 数学】中1-70 作図② ~応用編~ - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 数学】中1-70 作図② ~応用編~

問題文全文(内容文):
①△ABCにおいて、辺ABの中点を作図しよう!

②△ABCにおいて、辺BCを底辺としたときの高さAHを作図しよう!

③直線ℓ上にあって、2点A,Bから等しい距離にある点Pを作図しよう!

④正三角形ABCにおいて、
$\angle ABD=15°$となる直線BDを作図しよう!
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①△ABCにおいて、辺ABの中点を作図しよう!

②△ABCにおいて、辺BCを底辺としたときの高さAHを作図しよう!

③直線ℓ上にあって、2点A,Bから等しい距離にある点Pを作図しよう!

④正三角形ABCにおいて、
$\angle ABD=15°$となる直線BDを作図しよう!
※図は動画内参照
投稿日:2013.12.03

<関連動画>

【中1 数学】中1-1 正の数・負の数①(自然数・整数)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
訂正→⑮の[+23]は[23]が正解です。
この動画を見る 

2023高校入試数学解説53問目 側面上の最短距離 円錐 神奈川県(再)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
側面上の点Eから点Fまでの引く線の長さの最小値は?
(線分BCを通る)
*図は動画内参照

2023神奈川県ラスト問題
この動画を見る 

【中1 数学】中1-11 文字を使うときのルール

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$\boxed {1} $ ①,②は書かない
$\boxed {2} $文字より③が先。
$\boxed {3} $文字は④順にする。
$\boxed {4} $同じ文字の掛け算は⑤!
$\boxed {5} $文字にくっついた⑥は書かない

◎ルールに従って書こう!!
⑦$3\times x =$
⑧ $y\times 2 \times x =$
⑨ $a\times a \times (-3) =$
⑩ $x\times y \times 1 \times x=$
⑪ $( m +n) \times 5=$
⑫$x \div 6=$
⑬$(x -y)\div 7=$
⑭$-5\times a + b \times y= $
⑮$9\div x - 5 \times y= $
⑯$x+(-1)+(y-z) \div 3= $
この動画を見る 

【中1 数学】中1-67 図形の移動② ~問題編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①㋑を平行移動して重なるのは?

②△OAEを平行移動して重なるのは?

③㋖をHFを対称の軸として対称移動して重なるのは?

④△OAEを点Oを回転の中心として回転移動して重なるものをすべて書こう!

⑤△ODGを点Oを回転の中心として、反時計回りに90°回転移動し、さらにEGを対称の軸として対称移動して重なるのは?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【高校受験対策】数学-図形26

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・図形26
Q.
右の図は1辺の長さが8cmの正四面体$OABC$を表している。

①辺$OA,OB,OC$上にそれぞれ点$D,E,F$を、$OD:DA=1:2$、$OE:EB=1:2$、$OF:FC=1:2$
となるようにとる。
このとき正四面体$OABC$を3点$D,E,F$を通る平面で分けたときにできる2つの立体のうち
頂点$A$をふくむ立体の体積は正四面体$OABC$の体積の何倍か求めよ。

②$BC$の中点を$G$とし、辺$OA$上に、点$H$を$OH=GH$となるようにとる。
点$A$と点$G$を結び、点$H$から線分$AG$に垂線をひき、線分$AG$との 交点を$I$とする。
このとき線分$HI$の長さを求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP