【中1 数学】中1-70 作図② ~応用編~ - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 数学】中1-70 作図② ~応用編~

問題文全文(内容文):
①△ABCにおいて、辺ABの中点を作図しよう!

②△ABCにおいて、辺BCを底辺としたときの高さAHを作図しよう!

③直線ℓ上にあって、2点A,Bから等しい距離にある点Pを作図しよう!

④正三角形ABCにおいて、
$\angle ABD=15°$となる直線BDを作図しよう!
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①△ABCにおいて、辺ABの中点を作図しよう!

②△ABCにおいて、辺BCを底辺としたときの高さAHを作図しよう!

③直線ℓ上にあって、2点A,Bから等しい距離にある点Pを作図しよう!

④正三角形ABCにおいて、
$\angle ABD=15°$となる直線BDを作図しよう!
※図は動画内参照
投稿日:2013.12.03

<関連動画>

円の面積の公式の面白い証明を2種類紹介します

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形その他#平面図形#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
円の面積の公式の面白い証明 2種類紹介動画です
この動画を見る 

図形問題の2つの解法を示しながら実は音楽を聞く動画♪~全国入試問題解法 #Shorts #数学 #入試問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$AD=BD=CD$のとき,
$ \angle x \angle y \angle z$の大きさを求めよ.

福井県高校過去問
この動画を見る 

正答率1%の問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
99%が間違えた面積を求めよ
この動画を見る 

2023高校入試数学解説53問目 側面上の最短距離 円錐 神奈川県(再)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
側面上の点Eから点Fまでの引く線の長さの最小値は?
(線分BCを通る)
*図は動画内参照

2023神奈川県ラスト問題
この動画を見る 

【中学数学】数直線,数の大小,絶対値~楽しい神授業~ 1-2【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
この動画を見る 
PAGE TOP