【化学基礎の序盤の知識で入試問題が解ける!?】モル(mol)計算の演習をしよう!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕〔日大理系2020化学第2問〕 - 質問解決D.B.(データベース)

【化学基礎の序盤の知識で入試問題が解ける!?】モル(mol)計算の演習をしよう!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕〔日大理系2020化学第2問〕

問題文全文(内容文):
Q1
$3.6\times10^{23}$個の水素原子を含むエタン$C_2H_6$の質量は?

Q2
質量%濃度5.00%の過酸化水素水$H_2O_2$水溶液(密度$1.02g/cm^3$)のモル濃度は?

Q3
$8.40g$の鉄をすべて酸化して得られる酸化鉄$(Ⅲ)$の質量は?


出典:2020年日本大学 入試問題
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#大学入試過去問(化学)#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
Q1
$3.6\times10^{23}$個の水素原子を含むエタン$C_2H_6$の質量は?

Q2
質量%濃度5.00%の過酸化水素水$H_2O_2$水溶液(密度$1.02g/cm^3$)のモル濃度は?

Q3
$8.40g$の鉄をすべて酸化して得られる酸化鉄$(Ⅲ)$の質量は?


出典:2020年日本大学 入試問題
投稿日:2021.02.01

<関連動画>

【比でテンプレートに!】公式不要の溶解度の計算のコツ!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#化学理論#物質量と濃度#溶液の性質#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
硝酸カリウムは水$100\,\rm{g}$に、$40\,\rm{℃}$で$64\,\rm{g}$、$25\,\rm{℃}$で$38\,\rm{g}$溶ける。
$40\,\rm{℃}$の飽和水溶液$100\,\rm{g}$を$25\,\rm{℃}$に冷却すると、硝酸カリウムは何$\rm{g}$析出するか?
この動画を見る 

【公式要らずでマスター!?】モル計算(計算方法・平均分子量の求め方)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
新課程対応
モル計算
計算方法・平均分子量

Q1 銅原子Cu$3.0 \times 10^{24}$個は何mol?
Q2 マグネシウム原子Mg(Mg:$24$)$7.2$gは何mol?
Q3 標準状態で$67.2$Lの塩化水素HClは何mol?
Q4 $0.30$molの水分子は何個?
Q5 水素(H:$1$)$5.0$は標準状態で何L?
Q6 標準状態で$11.2$Lの水素H$_2$に含まれている水素分子は何個?
Q7 塩化カルシウムCaCl$_21.11$gに含まれるCl$^-$のmol?
この動画を見る 

グラフ問題13 物質の相対質量と存在比

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
天然の臭素には$^{79}Br$と$^{81}Br$の2種類の安定な同位体があり、天然のリンには$^{31}P$の1種類のみが存在する。
2種類の臭素原子の存在割合がそれぞれ$50%$であるとすると、
同位体を区別した三臭化リン$PBr_3$の各分子の相対質量と存在量の関係を正しく表したグラフはどれか。
なお、グラフの縦軸は、3つの臭素原子が$^{79}Br$であるときの三臭化リン$(^P{79}Br_3)$の存在量を1とした相対比で表し、
$^{79}Br$相対質量は$79、^{81}Br$の相対質量は$81、^{31}P$の相対質量は$31$とする。
※グラフは動画内参照
この動画を見る 

【理論化学】学校の授業8コマ分でまとめちゃいました

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎1ー物質の構成#化学基礎2ー物質の変化#化学理論#物質の成分と構成元素#原子の構成と元素の周期表#化学結合#物質量と濃度#酸と塩基・水素イオン濃度#物質の三態と状態変化#気体の性質#溶液の性質#物質の変化と熱・光#電池と電気分解#化学反応の速さ#化学平衡と平衡移動#化学変化と化学反応式#中和と塩#酸化還元反応#理科(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【理論化学】学校の授業8コマ分まとめ動画です
この動画を見る 

1分で解いてほしい化学計算問題 (19) 質量モル濃度(2)

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学基礎2ー物質の変化#物質量と濃度#理科(高校生)
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
[2021年 神戸薬科大学]
質量パーセント濃度$60%$の酢酸水溶液$50g$に水を加えて希釈して、質量モル濃度$2.0mol/kg$の酢酸水溶液をつくった。
このとき、加えた水の質量$ [g]$はいくらか。
最も近い値を選べ。
($CH_3COOH$の分子量は$60$)

$(1)200 (2)230 (3)250 (4)320 (5)450$
$(6) 480 (7) 500 (8) 550 (9) 620$
この動画を見る 
PAGE TOP