【高校数学】独立な試行の確率~イメージでいけんじゃね?~ 2-5【数学A】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】独立な試行の確率~イメージでいけんじゃね?~ 2-5【数学A】

問題文全文(内容文):
独立な試行の確率についての説明動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:27 独立の言葉の説明

00:45 独立な試行の例

01:46 独立な試行の確率公式

02:18 例題演習(1)

04:51 例題演習(2)

06:41 まとめ

07:27 まとめノート

単元: #数A#確率#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
独立な試行の確率についての説明動画です
投稿日:2020.07.19

<関連動画>

【数A】【整数の性質】進数応用 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#整数の性質#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
3桁の自然数Nを7進法で表すと3桁の数a0b(7)となり,5進法で表すと逆の並びの3桁の数b0a(5)となるという。a,bを求めよ。また,Nを10進法で表せ。

自然数Nを5進法と7進法で表すと,それぞれ3桁の数abc(5),cab(7)になるという。a,b,cを求めよ。また,Nを10進法で表せ。

5種類の数字0,1,2,3,4を用いて表される自然数を,次のように小さい方から順に並べる。
1,2,3,4,10,11,12,13,14,20,21,22,……
(1) 2020番目の数をいえ。
(2) 2020は何番目の数か。
この動画を見る 

福田のおもしろ数学056〜折り返し問題〜半円を折り返す

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#図形の性質#方べきの定理と2つの円の関係#図形と方程式#円と方程式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
図は半円 O を点 C で接するように折り返したもので EF はその折り目である。EF と AB の交点を D とする。 AC=6,BC=2 のとき、 AD の長さを求めよ。
※図は動画内参照
この動画を見る 

図形の性質 円の位置関係【TAKAHASHI名人がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように,数直線上の原点を中心とする半径3の円Oと、
この数直線上を動く点Pを中心とする半径2の円Pがある。
Pの座標をtとするとき,次の件を満たすとの値,またはtの値の範囲を求めよ。
(1) 2円O,Pの共通接線が4本引ける。
(2) 2円O,Pの共有点が1個である。
(3) 2円O,Pの共通接線が、座標が6である数直線上の点Aを通る。

図のように,半径3の外接する2円A, B
が、半径8の円Oに内接している。2円A, B
に外接し,円Oに内接する円Cの半径を求めよ。
この動画を見る 

【まず、2分でOK!一度は当たりたい!】整数:八代白百合学園高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
できるだけ小さい自然数nをかける.
できた数が,ある整数の2乗になる.
自然数nを求めなさい.

八代白百合学園高等学校過去問
この動画を見る 

東大生のワイヤレスイヤホンの見付け方が凄すぎた

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#内心・外心・重心とチェバ・メネラウス#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ワイヤレスイヤホンを落としたときの見つけ方
三角形の外心の話です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image