福田の数学〜一橋大学2024年文系第3問〜多項式の商と余り - 質問解決D.B.(データベース)

福田の数学〜一橋大学2024年文系第3問〜多項式の商と余り

問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{3}$ $f(x)$は$x$に関する4次方程式で4次の係数は1である。$f(x)$は$(x+1)^2$で割ると1余り、$(x-1)^2$で割ると2余る。$f(x)$を求めよ。
単元: #数Ⅱ#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{3}$ $f(x)$は$x$に関する4次方程式で4次の係数は1である。$f(x)$は$(x+1)^2$で割ると1余り、$(x-1)^2$で割ると2余る。$f(x)$を求めよ。
投稿日:2024.04.27

<関連動画>

17東京都教員採用試験(数学1-1番 整数問題)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数Ⅱ#2次関数#式と証明#2次方程式と2次不等式#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣$m^2-mn+2n^2=28$
$m,n \in \mathbb{ N } (m>n)$を求めよ。
この動画を見る 

#数検準1級1次#定積分#ますただ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分法と積分法#積分とその応用#定積分#不定積分・定積分#数学検定#数学検定準1級#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int_{0}^{2} (\displaystyle \frac{x^2}{2}+3x)e^{\frac{x}{2}}dx$

出典:
この動画を見る 

区分求積法とは? #Shorts #高校積分 #毎日積分

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
区分求積法に関して解説していきます.
この動画を見る 

計算不要! 反比例と面積 2024早稲田佐賀

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#図形と方程式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△OAE,△ABE,四角形BECDの面積の大小関係を答えよ
*図は動画内参照
2024早稲田佐賀高等学校(改)
この動画を見る 

簡単すぎた

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#対数関数
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ 5^x=0.5^y=10000$である.
$\dfrac{1}{x}-\dfrac{1}{y}$はいくつであるか求めよ.
この動画を見る 
PAGE TOP