【中学数学】2次関数の面積の問題演習~2023年大阪府B問題~【高校受験】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】2次関数の面積の問題演習~2023年大阪府B問題~【高校受験】

問題文全文(内容文):
右図において, mは関数y=ax2(aは正の定数)のグラフを表し,Iは関数y=13x1のグラフを表す。Aは,Iとx軸との交点である。Bは,Aを通りy軸に平行な直線とmとの交点である。
Cは, Bを通りx軸に平行な直線とmとの交点のうちBと異なる点である。
Dは, Cを通りy軸に平行な直線との交点である。
Dは,Cを通りy軸に平行な直線との交点である。
四角形ABCDの面積は21cm²である, aの値を求めなさい。
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)#大阪府高等学校
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
右図において, mは関数y=ax2(aは正の定数)のグラフを表し,Iは関数y=13x1のグラフを表す。Aは,Iとx軸との交点である。Bは,Aを通りy軸に平行な直線とmとの交点である。
Cは, Bを通りx軸に平行な直線とmとの交点のうちBと異なる点である。
Dは, Cを通りy軸に平行な直線との交点である。
Dは,Cを通りy軸に平行な直線との交点である。
四角形ABCDの面積は21cm²である, aの値を求めなさい。
投稿日:2023.12.08

<関連動画>

反比例と2次方程式 B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#2次方程式#比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形PQORの周の=54、面積=180
点Pの座標は?
(点Pのy座標>0)
*図は動画内参照

智辯学園和歌山高等学校
この動画を見る 

【フル】なぜ年齢が当てられるのか?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
なぜ年齢が当てられるのか?に関して解説していきます。
この動画を見る 

【「分かったつもり」が命取り!】文字式:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
65の整数部分をaとし,小数部分をbとする.
このとき,a2+b23b+1=◻である.◻の値を求めよ.

大阪星光学院高等学校過去問
この動画を見る 

【中学数学】平面図形の演習・証明~岐阜県公立高校入試2018年度~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)#受験年度の数字を含む問題
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内図で、BDCACEはともに正三角形である。
また、線分ADとBEとの交点をF,ADと辺BCとの交点をGとする。

(1) ADCEBCであることを証明せよ。

(2) AB=4cm,AC=4cm,BC=6cmのとき、
  (ア) DGの長さを求めよ。
  (イ) EFの長さを求めよ。
この動画を見る 

【中学数学】食塩水の濃度~この動画1つで完璧に~【中1数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 食塩10gが水40gに溶けている食塩水の濃度を求めよ
(2) 5%の食塩水100gに吹く前れる食塩の量を求めよ
(3) 12%の食塩水200gと7%の食塩水300gを混ぜたとき何%の食塩水になりますか
(4) 10%の食塩水300gとx%の食塩水450gを混ぜたとき、7%の食塩水になる。xを求めよ
(5) 6%の食塩水100gから水何gを蒸発させると8%の食塩水になるか
(6) 6%の食塩水100gに水何gを混ぜると5%の食塩水になるか
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image