【中学数学】文字式の計算の総復習【中1夏期講習②】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学数学】文字式の計算の総復習【中1夏期講習②】

問題文全文(内容文):
$(1)2(3x+1)+4(x-6)$

$(2)\displaystyle \frac{1}{2}(3x-6)-\frac{2}{3}(x-6)$

$(3)\displaystyle 4(x+\frac{1}{2})+6(x-\frac{2}{3})$

$(4)2(x+1)-3(x-5)$

$(5)\displaystyle15(\frac{x+1}{3}+\frac{x-2}{5})$

$(6)\displaystyle12(\frac{3x+2}{2}-\frac{2x-1}{3})$

$(7)\displaystyle \frac{x+3}{4}\times 12$

$(8)\displaystyle \frac{5x-8}{2}\times (-6)$
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$(1)2(3x+1)+4(x-6)$

$(2)\displaystyle \frac{1}{2}(3x-6)-\frac{2}{3}(x-6)$

$(3)\displaystyle 4(x+\frac{1}{2})+6(x-\frac{2}{3})$

$(4)2(x+1)-3(x-5)$

$(5)\displaystyle15(\frac{x+1}{3}+\frac{x-2}{5})$

$(6)\displaystyle12(\frac{3x+2}{2}-\frac{2x-1}{3})$

$(7)\displaystyle \frac{x+3}{4}\times 12$

$(8)\displaystyle \frac{5x-8}{2}\times (-6)$
投稿日:2022.08.10

<関連動画>

【中1 数学】  1-36 方程式の利用 ・ 昨年と今年編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中1 数学 方程式の利用 ・ 昨年と今年編
以下の問に答えよ
[ポイント] 必ず表を書く!!
ある学校の昨年度の生徒数は 400 人だった。
今年度は昨年度より男子が 6 % 減少し、女子が 18 % 増加したので、全体で 12 人増加した。
① 昨年度の男子・女子の人数は?
② 今年度の男子・女子の人数は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

気付けばスッキリ!~机の上のコインの問題~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
机の上にたくさんのコインが置いてます。そのうち10枚だけ表、残りは全部裏が上になっています。
目隠しをした状態で表が上になっているコインの枚数が同じような2つのグループに分けるにはどうすればよいか?
ただし、触って表裏の判断はできないとする
この動画を見る 

【中学数学】四分位範囲と箱ひげ図が誰でも分かるようになる授業動画【中2数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#資料の活用
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
四分位範囲と箱ひげ図が誰でも分かるようになる授業動画
この動画を見る 

中1数学「文字式の加法と減法」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
文字式の加法と減法に関して解説していきます。
この動画を見る 

【どちらも大切な解法!】一次関数:新潟県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#1次関数#高校入試過去問(数学)#新潟県公立高校入試#新潟県高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2点(-1,1),(2,7)を通る直線の式を答えなさい.

新潟県公立高等学校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP