【1/6】中3冬特訓13日目 - 質問解決D.B.(データベース)

【1/6】中3冬特訓13日目

問題文全文(内容文):
右の図は、1辺の長さが4cmの立方体で、点Pは辺FGの中点、点Qは辺GHの中点である。また点Rは直線HPと直線EQとの交点である。

ER:RQを求めよ。答えは最も簡単な整数比で表せ。

②線分EQの長さを求めよ。

DEQの面積を求めよ。
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図は、1辺の長さが4cmの立方体で、点Pは辺FGの中点、点Qは辺GHの中点である。また点Rは直線HPと直線EQとの交点である。

ER:RQを求めよ。答えは最も簡単な整数比で表せ。

②線分EQの長さを求めよ。

DEQの面積を求めよ。
投稿日:2019.01.06

<関連動画>

【さらに学べば見方も変わる!】二次方程式:成蹊高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
方程式3(x12)2=3x+74を解け.

成蹊高校過去問
この動画を見る 

【イメージできるか…!】法政大学第二高等学校:二次関数~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)#法政大学第二高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
定義域6x2である2つの関数
y=12x2,y=ax+b(a<0)の値域が一致するような
定数a,bの値を求めなさい.

法政大第二高校過去問
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守-88

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#平方根#比例・反比例#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守88

①方程式x2+8x+12=0を解きなさい。

②次のア~エの数の中で絶対値が最も大きいものを1つ選び、記号で答えなさい。
2
3
73
0

③100gあたりa円の牛肉を300gと、100gあたりb円の豚肉を500g買ったときの代金の合計が1685円だった。
この数量の関係を等式で表しなさい。
ただし、すべての金額は消費税を含んでいるものとする。

yxに反比例し、x=4のときy=2である。
xyの関係を式に表しなさい。

⑤図1のような平行四辺形ABCDにおいて、
BCに点E、辺AD上に点Fを、AE=EFAEF=30°となるようにとる。
xの大きさを求めなさい。

⑥次のア~ウの四角形ABCDのうち、点A,B,C,Dが1つの円周上にあるものを1つ選び、記号で答えなさい。
この動画を見る 

中3の問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#数Ⅰ#相似な図形
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
図形内の?を求めよ.
この動画を見る 

2022年1月1日

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2022を素因数分解せよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image