数学の文章題を解く流れをつかむ30秒~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校受験 #mathematics - 質問解決D.B.(データベース)

数学の文章題を解く流れをつかむ30秒~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校受験 #mathematics

問題文全文(内容文):
ある自然数を2乗して3引くところを間違えて2倍して3引いたので,
正しい答えより15小さくなった.ある自然数を求めよ.

精華女子高校過去問
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)#精華女子高等学校
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
ある自然数を2乗して3引くところを間違えて2倍して3引いたので,
正しい答えより15小さくなった.ある自然数を求めよ.

精華女子高校過去問
投稿日:2023.07.09

<関連動画>

中1数学「直線と平面の位置関係」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~直線と平面の位置関係~

例題 次の図は正六角柱です。

(1) 辺AGと平行な面は何面 ありますか。

(2)辺AGと垂直な面は何面 ありますか。

(3) 面ABCDEFと平行な辺は 何本ありますか。

(4)面ABCDEFと垂直な辺は 何本ありますか。
この動画を見る 

【中1 数学】中1-29 方程式の解き方② ( )編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
(  )があるときは、先に①____法則で(  )を消そう!

◎方程式を解こう!
②$3(x-4)=-2(x+1)$
③$-4(5-2x)=2(3x+5)$
④$2x-(3x-4)=11$
⑤$3(2-x)-(x+5)=-1$
⑥$3(2x-4)=-5(x-2)$
この動画を見る 

中1数学「回転体」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第58回回転体~

例題
次の図形を直線ℓを回転の軸として、1回転して できる立体の体積と表面積を求めなさい。
この動画を見る 

【高校受験対策】数学-規則性7

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・規則性7

Q.
白い碁石と黒い碁石がたくさんある。
これらの碁石を、右下の図のように白、黒、黒、白、黒、黒・・・と白1個・黒1個の順で、
1段目には1個、2段目には2個、3段目には3個・・・を矢印の方向に規則的に置いていく。
このとき、次の問いに答えなさい。

①8段目に置かれている碁石のうち、白い碁石は全部で何個か。

②1段目から15段目までに置かれている碁石のうち、3列目に置かれている 白い碁石は全部で何個か。

③$n$段目から$(n+2)$段目までに置かれている碁石の個数は、白と黒を 合わせると全部でア個であり、
そのうち白い碁石の個数はイ個である。ア,イに当てはまる数をそれぞれのを使って表せ。

④$x$段目に置かれている碁石のうち、白い碁石の個数が全部で20個となるときの、$x$の値を全て求めよ。
この動画を見る 

【中1 数学】中1-13 文字式を作ろう② ~みはじ編~

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
・時速5kmでx時間歩いたときの道のりは?
・akm離れた町まで、時速12kmで行ったときにかかった時間は?
・bkmの道のりを、2時間かけて歩いたときの速さは?
・xkm離れたA町とB町の間を、行きは時速3km、帰りは時速4kmで行ったときに往復でかかった時間は?
この動画を見る 
PAGE TOP