【小3算数-25】長さのたし算・ひき算 - 質問解決D.B.(データベース)

【小3算数-25】長さのたし算・ひき算

問題文全文(内容文):
算数(道のりときょり)

ポイント
道にそってはかった長さが①だよ!

②家から学校までの道のりは何mですか。
③家から学校までのきょりは何mですか。
④学校から公園までの道のりは何km何mですか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(道のりときょり)

ポイント
道にそってはかった長さが①だよ!

②家から学校までの道のりは何mですか。
③家から学校までのきょりは何mですか。
④学校から公園までの道のりは何km何mですか。
投稿日:2022.07.05

<関連動画>

小・中学生向け どっちがでかい?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
31234VS41645
この動画を見る 

これなんで?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
0で割るとダメな理由について
3=4になる話です.
この動画を見る 

中学受験算数「旅人算と比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第31回旅人算と比①

例1
公園のまわりを1周するのに、Aさんは20分。Bさんは30分かかります。

(1) AさんとBさんの速さの比を求めなさい。

(2)2人が同じ場所から同時に反対方向に進むと 2人がはじめて出会うのは出発してから何分後 ですか。

(3)2人が同じ場所から同時に同じ方向に進むと、 AさんがBさんにはじめて追いつくのは、出発 してから何分後ですか。

例2
ある池のまわりを、AさんとBさんの2人が同じ 場所から同時にまわり始めます。
反対方向にまわると15分後にはじめて出会い、同じ方向にまわると45分後にAさんはBさんに はじめて追いつきます。
このとき、AさんとBさんの速さの比を求めなさい。

(3)2人が同じ場所から同時に同じ方向に進むと、 AさんがBさんにはじめて追いつくのは、出発 してから何分後ですか。
この動画を見る 

見える? 青雲 2022入試問題解説6問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#角度と面積#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
DME=?
*図は動画内参照

2022青雲高等学校
この動画を見る 

中学入試 速さ 香蘭女学校

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
香さんは学校から駅に、蘭子さんは駅から学校に向かって同時に出発しました。香さんと蘭子さんは▢分後にすれちがい、その16分後に香さんは駅に、25分後に蘭子さんは学校に着きました。

香蘭女学院2024
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image